今日は、couchsurfingというwebサービスで知り合ったイギリス人の男の子と地元で飲みに行きました!
couchsurfingとは、異文化交流を目的に、海外旅行者が旅先の家に無料で泊めてもらえるというサービス。
Couchsurfing
宿が提供出来ない人はcoffee or drinkだけでもok。欧米では結構ユーザー多い広んだけど、日本ではまだまだ少ないみたい。旅先でのコミュニティもあって、世界各国の人たちと交流出来るのも魅力のひとつ。
私が知り合ったその子は、JAPAN RAIL PASSを使って日本を縦断するトラベラーでした。日本は初めてで、今までもヨーロッパ、南米、東南アジアなどに行った経験の持ち主。
「どの国が一番良かった?」と聞くと、「ネパール!」と即答。
趣味はトレッキングという彼。お気に入りのトレッキングシューズん満面の笑みで見せてくれました。
エベレストがあるもんね、ネパールは。。。!!
うちの課長も山好きでネパール行って良かったって言ってたもんなぁ。
「日光にも山はあるよ!」とアピールしたら、「でも日光には2日しかいないから…」とのこと。残念。
居酒屋での初めての寿司を「微妙な味…」となんとも言えない表情で食べてたのが印象的でした。(笑)
ビールを飲みながらお互いの文化だったり旅行の話だったり、楽しく語り明かして12時前にバイバイ。
このあと長野へ向かうという彼。
旅の幸運祈ってます!!
Thanks Justin!

-------------------------------------------
3月31日(金)
今日は事務所の皆様と、鴨鍋を食べに行きました(^_^)♡

私がずっと鴨鍋を食べたくて、みなさんが付き合ってくれました(^_^)
5時半から11時すぎまで飲んで色々お話できてよかったです(^_^)!
最近飲んだくってばかり。