出産記録  長文です。




※しつこいようですが今回の記事はかなり細かく(つまりダラダラと)書いてます。






*


出産の記事にいいね・コメント・閲覧ありがとうございますラブラブコメントは丁寧に丁寧にお返しさせてもらいたいので  暫くお待ちください🖤(え?待ってないし とは言わせません(*´∇`*))



*

現在
生後2日目。赤ちゃん可愛いです。
産後2日目。子宮の戻りが宜しい様でお腹がズーンズーン痛いです。
お乳吸われてる時が特にヤバい。悪露も。。
毎朝、助産師さんにお腹を触ってチェックしてもらうのですが『戻りが良いね!戻りが早いから痛いでしょう』と労ってもらえる、分かってもらえることが嬉しいです。




*


注意文章に不快な単語(うん●)が何回も何回も出てきます。
ご気分害されそうな予感がする方は読み進めないでくださいねニコニコ




~つづき~

●14:35**

・数値が100ユニットまできた
下矢印22は全然痛くない。数値が上がる程痛い。100は痛いが耐えられる痛み。(私は)


・25秒間くらい痛い
・あぐらで右手床に着き右手側に体重かけて、左手ももの上。赤ちゃんに『もうすぐ会えるよ』ってこえかけて、スーハー




●15:00*おやつ
・めちゃめちゃ美味しそうなお団子
・陣痛きてるため食べず
・今度はあぐらのまま壁にもたれ掛かって頭を壁に押し付けて耐えてみた
・赤ちゃんも下に出ようとしてくれてて、私のあばら骨押してくる。いや、そこ痛い。



●15:07*陣痛の合間寝る
・痛みに耐える事に疲れてきた
・陣痛遠退いちゃうかなとか思いながらも 横になって寝た
・痛みがくる時は赤ちゃんに話しかけながら子宮収縮に合わせて吸って(お腹に手を当てて上へなぞる)吐く(下へなぞる)
・寝てると痛み弱めっ




●15:20*子宮口5センチ
・もう疲れてる、眠い
・マジで眠い
・痛みが来たら何秒間か数えながらスーハースーハー
・感覚では30秒間くらいしか痛みが続かなくて愕然とする(ピークは100秒間て聞いたからまだまだ耐えないとなんだと愕然とした)
・痛みが消失し次第、寝る!!
・次の陣痛まだ来るな、早く眠くなれって思いながら寝る
・この時は分娩のためにエネルギーを蓄える=寝る! ことしか考えてなかった





●15:??*
・誘発剤もう1つあげようか!と言われ『ええー』と答える。やだ!のつもりで 『ええー』と言ったけど多分上げられた。
・痛みがきたら左手で枕を握り潰し(ストローみたいな中身砕く勢い)て、左手で腰をゴシゴシゴシゴシ!両足ビーーン!と力入れたり

・両手はこれして上矢印うずくまって力入れたり
・痛い痛い痛い痛い!と必死にグーで腰をゴシゴシゴシゴシ
・冷えた小さめタオル貸してくれる。
・顔拭いたらめっちゃ良い!回復!コレオススメ!!もし、この文を読んでくださっていて出産される予定の方は入院したら冷蔵庫にタオル冷やすのオススメ。ピーク時にきっと役立つ。ピーク時だから誰かに取ってきてもらわねばですが。役立たなくても小さめタオルなら荷物にならないから損はないはず。
・助産師さんお尻らへんをグルグルとさすさす
・あまりにも痛がってる私を見て助産師さんに『お尻押される感じない?』と聞かれる
・ない。と答える。
・助産師さん退室。
・もしや、あるのか?と思い次の陣痛で痛みに耐えながらお尻押される感じがしまいか考える。うん、お尻キテる!(゚∀゚*)!!

・退室した直後、お尻押される感じするのでナースコール
・『お尻押される』と息も絶え絶え言ったら『ええ!?(さっきしない言ってたのに?みたいな  ええ!?)
・内診、『子宮口8センチ!!分娩室行こう!!』と。
・すぐに動けず壁向いて横たわってる私に『生まれちゃうから!出てきちゃうから!』と。




●15:55*分娩室
・波の合間に起きあがりベッドに座りスリッパを履いてモニターのガラガラ引いてダッシュ!!
・『どこ??』『こっち!』
・助産師さん達が、コチラのが早かったね!経産婦さんだから早い!あの方(13時頃には陣痛室にいたらしい)はまだ大丈夫!と言っていた。
・踏み台掛け上がりベッドへドサッ!と横たわる
・キタキタキタ!とお尻をグっと押さえてると助産師さんもググーっと押してくれた
・ゲロゲロゲロ!と。吐けなかったけど容器に吐く寸前。

・仰向けになり台に足乗せる(これ辛い)
・足カバーされる
・『イキんでみて!』と言われる
・『産むの?』と聞く。だって院長先生が破水させてくれるからって助産師さん言ってたから
・『産むんだよ』と。フフフと微笑ましく笑ってくれた。笑われた感じではなかった。優しい。
・本来、レバーを掴んでイキむけど私は両太ももを掴んで自分に引き寄せてた。
・私はその方が開脚できるから合ってた(痛くて痛くて脚閉じちゃう)

・しかも左手にガーゼハンカチも握りしめて
・助産師さんにレバー持たないの?コッチが良いのねと。したい様にさせてくれた。(参考にもしないでくださいね)




●16:26産む。産まれる。ここから更にかなり細かい記録。
・ハーッと吐いて吸ってイキム!
・息子の時は吸って吐いて吸ってイキムやり方だった

・真正面に赤ちゃん取り上げる助産師Nさん。イキんでない時は会陰をグルグルマッサージしてくれてた
・両隣に片足ずつ持って私の方に引き寄せてくれる助産師Tさんと看護師さんかな?一人ずつ。それとイキんでない間に『足が冷えてるから三陰交マッサージするね』とずっとモミモミしてくれてた助産師Tさん。
・私はイキんでない時 脱力して 寝てた。というかどっかいっちゃってた。朦朧としてるなって思ってた
・痛みが来ると目を開けて『キタキタキタ!』と自分の太もも掴むので助産師さん達も私の合図に合わせて私の足裏を持ち上げ私側にグイーッと引き寄せてくれる。
・この繰り返し。

・なかなか赤ちゃんが下に出てくる気配がない。
・意識飛びながらもどうやってイキめば赤ちゃん出てくるんだっけ?と考える。
・今度はもっと踏ん張って、押し出すようにイキム。
・イキんでる時うん●がにゅるるんと出てる。(後で聞いたらうんこじゃないって。赤ちゃんだったってさ)
・これだ!と手応えを感じるので【さっきまでのイキめてなかった】と気付く。
・1回の陣痛で三回イキムと出やすいと言われるが二回イキムので精一杯。
・吐いてイキムーーーーーーー!にゅるる。『上手』吐いてイキムーーーーーーーーーーー。にゅるるるる。『上手上手!!』はぁはぁはぁーーー
・『アツいー!』と分娩着はだけさせてたら枕アイスノンくれた。これ、マジで良い!回復した。
・赤ちゃんの髪の毛は触れる程 出口にきてる
・二回じゃ本当に出てこれない、出さなきゃと自分を奮い立たせ三回イキムーーーーーーーーー!。
・もっと手応えを感じた。
・助産師さんも『上手』と褒めてくれ、、これ本当に上手って思ってくれてると思えるくらいの手応え。
・何回かイキんだら赤ちゃんが産道降りて来てる感覚。
・『力抜いて良いよ』と言われる
・赤ちゃんの頭触らせてくれたがプニプニ柔らか過ぎてすぐに手を引っ込めてしまう程ビックリした。
・終わったー!と思いながら胸に手を置けず、助産師さんが私の手を胸に置いていてくれた時に、赤ちゃんがおまたに挟まってるのが痛すぎて助産師さんの手をガッと握りしめハァハァハァ!する。
え?まだ??ハァハァハァ!赤ちゃん膣に挟まったまま。痛い。
助産師さんゆっくり膣を広げてくれてる。
『ちょっとイキんでみて』と。イキム。
出た感じがしたが今度は肩が挟まっているらしい。再度イキんだりハァハァしたり。
この時間、5分くらいかな。この5分、マジで拷問級。
『先生呼んできて』と。よし、産まれるんだ!。
すぐに来てくれ赤ちゃんドゥルン!
ちょっと  んぎゃあ!と泣いてしーん。
数秒経った後んぎゃあ!んぎゃあ!んぎゃあ!と産声。

産まれたーーーー!


お腹の上に両手を乗せ  布を掛けられ赤ちゃん抱っこ。めちゃめちゃ温かい。ほかほか。私の子宮の中の温度だ。



『産まれた~良かった~おめでとう~』と赤ちゃんに声を掛け。



あれ、、涙出ない。
11:30に他の方の産声で涙出たんだけどな。
感動したけど、それよりも達成感。



赤ちゃん、薄紫色。。




そこから院長先生にお腹をグルグル押されながら胎盤を出してもらう。これも痛い。がまん。
院長先生の内診。これも痛い。がまん。
子宮内問題なし!



赤ちゃん、おまたに挟まってなかなか出てこれなかった圧でお顔にプツプツが出来ちゃったけれど問題ないですからね、と説明された。
へぇー。全然気にしないわ。と上の空で聞いてたら本当にプツプツしててビックリした。



それと、赤ちゃんの心臓のことは水曜日に小児科の先生が診てくれるからね。でも心配しなくて良いからね、と院長先生。





その間赤ちゃんは計測したりキレイにしてもらったり。


お洋服を着せてもらった赤ちゃん。
スマホで赤ちゃんだけ。赤ちゃんと私。写真撮ってもらう。
ビデオカメラでも赤ちゃんを撮ってもらう。




赤ちゃん3,212g***49.0cm


ちなみに38w0d(出産3日前)の推定体重は2,860gでした。




*


それから胎盤は554gだそうで。
見せてもらって説明も丁寧にしてくれた。
胎盤は触るとザラザラしているそう。
ザラザラしてるとどうなんだろ?って思ってたら賞味期限が切れたか切れかけてる状態
機能として役割が終えるか終えてるから
予定日より早いけど今日産まれて良かったのだそう。赤ちゃん、自分の生まれてくるタイミング分かってるんだね。すごいね(;´Д⊂)🖤





*

赤ちゃんがずっと私の横にいる。
息子の時は産まれた後  少し抱っこしたらすぐにバイバイとなりオムツ姿でうつぶせにされ機械を付けてプンッ、プンッ!と息子の心音が機械を通して鳴っているのを聞いてました。



だから、赤ちゃんが私のすぐ横にいるのが嬉しくてらたまらなかった。

触っていいのかな。。
『赤ちゃんに、ツン!とかして良いですか?』

『うん(^∇^)ツン!とかして良いよ🖤』


触っていいんだ!
ほっぺツン!
アゴ肉もさわっ!
え!!?ほわっほわっしてる。
めちゃめちゃ柔らかい。
気持ちいい~(*´`*)





それから夫に電話。出ない。
もう一度電話。
『もしもし?今大丈夫?赤ちゃん産まれたよ』

『え???今?産まれた?』『お、おめでとうございます』

『すぐ来れる?』
『うん、すぐ行く!』

てことで仕事抜けて向かってくれた夫ですが
渋滞に引っ掛かりなかなか来なかったので
姉にテレビ電話。
夫よりも先にご覧いただきました。
電話していたら夫到着。
無事、赤ちゃんとご対面できました。


夫としゃべったら自然と涙がツツーー。
安心したのかな私。




バースプランに記入した
可能ならスリーショット、も撮れました。
※ここでの可能の意味は、分娩二時間以内15分間の面会に夫が間に合えば






ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。
もしも不安を煽ってしまっていたら申し訳ありません。


一人として同じお産はいませんので一例として流していただければと思いますニコニコ









改めて、、、。

赤ちゃん、生まれてきてくれてありがとう~♡

すくすく元気に伸び伸びと育ってねピンクハート









夕ご飯




私、出産日に
朝、昼、夜全部食べられたピンクハート
美味しそうなおやつ(団子)が食べられなかったのが悔やむ~デレデレ