今晩は星空笑みですニコニコ

 昨夜は気圧にやられて頭痛がしていたのですが、今朝起きたら無事に回復していました爆  笑
というのも、新しく手に入れた魔法の道具を使ったからなのですが、それについてはおいおい記事にしますふんわり風船ハート

 

 頭痛が治まってくれて在り難かった一番の理由は、絵本の読み聞かせボランティアの参加が今日で最後だったからです。

昨年度末、大変お世話になった1年の担任の先生と日本語クラスの先生に勧めて頂いて、意を決して、今年度から参加し始めたボランティア本でしたが、声を張って絵本を読むことで、何よりも自分が満たされました乙女のトキメキ

 

 絵本を選ぶ事で、改めて日本の道徳観とかを確認できたし、子供達のエネルギーに触れるだけでその日一日がパワフルになるのを感じました。

声を張って、みんなに届くようにお話をすることで、自分の中の巡りもとっても良くなるのが感じられたし、ママ友さん達とお話しできる機会もそれまではあまりなかったので、とても嬉しい時間でしたおすましスワン

 

 最後の絵本は、村上春樹さんが翻訳されている「さあ、犬になるんだ!」を選びました。
昨日、たまたま図書館で目にしたのですが、最後の一行のオチが絶妙だと思えたので、第一候補として借りてきました。

そして、今朝は他の本も持参してはいたのですが、やはりその場で手にした本はこの本でした。

 

 5年生担当だったので、少し長くてもいいかな?と思い、選んだのですが、まさかの制限時間ぴったりな神本でした合格
長ーいお話の間頑張って聴いてくれていた子供達、最後の一行を読み上げた時に、子供たちの表情がそれぞれに変化したのを見ることができて、なんだかとっても嬉しくほっこり照れ

 

 読み聞かせが終わった後は、ママ友パパ友さん達に、相方さんの写真家活動の宣伝までさせて頂いちゃいましたウインク
これからもご縁が続いていくと嬉しいですふんわり風船星

お世話になった皆様、本当に素敵な時間をありがとうございましたおすましペガサス

 そして、転校先でも読み聞かせボランティアがあったら、ぜひ参加したいと思いますふんわりウイング

カメラレゴの一点ものシーサーまじかるクラウン