3色弁当と話題の。。 | 絵描えみうのありのまま

絵描えみうのありのまま

イラストや・着物・飼い猫の話・イベント・ガーデニングetc
その日の気分をありのままブロブに綴っております。
 


  

 
 
今日のお弁当
まる 韓国海苔の上に焼き鮭
まる いんげん
まる 紅生姜
まる 四川風なめ茸入り炒り卵
まる 竹輪の磯部揚げ(冷食)
まる 油揚げとにんじんとかぶの葉の煮物
長ねぎの味噌汁付き。

image
 
 
 
 
節分の日の『鬼弁』ですが、ダンナに感想を聞いたら「ハートを作ったんでしょ」と トンチンカンな事を言ってた。 まぁ ハートは鬼のような猫だけど・・・。 

image
 
ツノが耳に見えたのか? 怒った顔のハートかと思ったそうだ。 (=◇=;)
 
 
 
鬼とイケメンのオイラを間違えるなんて パパも「ヤキ」が回ったもんだ。 

image 
 
台湾製の格安スマホに乗り換えたトンチンカンパパですが、昨日PCデポで設定のし直しをしたら ネットに繋がる様になりました。 LINEのトークも出来る様になったけど、電波が安定していないので、ラインの電話は途切れ途切れで会話が成立しない。 昔のガラケーみたいな感じ。 格安だから仕方ないのかねぇ~?
 
 
 
 
 
稀勢の里優勝で話題になり、品切れだと聞いていた『田子ノ浦部屋監修 醤油ちゃんこラーメン』ドラッグストアーに売っていたので食べてみました。
 
{4C633486-3A80-4939-A1BA-D7D47F0DAA96}
 
「かやく」が想像より少なかったので 舞茸・長ねぎ・せりを入れてみた。
香りはすごく良いし 麺はやや太麺。 
期待して食べたら・・・
 
image
 
・・・普通。
美味しいと言えば美味しい様な? でも 所詮、カップ麺よね
 
 
 
 
 
 
では また。