こんにちは。


週明けから大雨続き。。。

いよいよ夏も終わりが近づいていますね。


さて9月一回目のリトル&キッズレッスン。


リトルクラスは引き続き新しい振りを進めました。

今回は早いダンスに加え

一人ずつジャンプを跳んでもらうことにチャレンジです。

見た目は簡単そうでも、自分でタイミングを覚えないと

うまくはいきません。

先生に頼らず、自分でタイミングを覚えることが大きなチャレンジです。


「何番目に跳ぶのかな?」

「誰の次かな?」


しっかり数えて何度かチャレンジしていくにつれて出来てきました!!






あとは沢山練習して覚えていきましょう


みんなバラバラの幼稚園ですが

だいぶ仲良くなって、みんなで鬼ごっこをするようになってきました。


リトルクラスはもはや休憩時間ゼロ・・・


でもダンスもしっかり覚えられてとってもパワフルです。







次はキッズクラス。

ジャンプ好きなみんなにもってこいの技だな~と思って始めた

トゥタッチジャンプチアリーダー

やはり放っておくと(笑)、跳んでますチアリーダーチアリーダーチアリーダー


カウントを確認して曲に合わせて跳べるようになりました。

足は大きく広げられなくても、今はまっすぐ伸ばして跳ぶ事ができたらOK!!


・・・とは言っても難しい技です。


「できないよ~」が飛び交いますが

出来ない技に努力する事が大事!!

出来る!と信じて練習しましょうガンバっ




キッズも振りを少し進めました。




ジャンプで努力した分、振りはノリノリ&かわいいカンジにしました。


ステップでもノリノリでジャンプするキッズのみんな。

ホントに楽しそうです。






9月は2回のレッスンなので、

両クラスにはお休み中におうちで復習してもらうようお願いしました。

次回のレッスンまで覚えていて下さいね~ポンポン