こんにちはウインク

昨日の続きやってきますよー!!!


さて、次は扉作りです。


用意したのはスノコ。


これで枠を作ってチキンネットを貼ればいっか!!!

と思ったのがあの思いついた時のピコーン!!!なんです(笑)




このピコーン!!!が失敗だったなんてこの時は知るはずもなく。。。


では作っていきましょう。

スノコを解体して扉のサイズにカットして色を塗ります。




ボンドで四角く貼ったらタッカーでバチンと止めて補強。

ここで悲劇。。。


スノコが薄くてタッカーの針が


「皆様。ごきげんよう。」


って。。。表に出てきちゃったポーン※突き抜けて床にちいさーな穴が空いた事は皆さんの心の中にしまってください。


実はここで一度作るのやめよ。

てなりました(笑)

スノコは反ってるし、タッカーの針出てくるし。。。笑い泣き



しかーし!!!

ふてくされてゴロゴロしている時に

使わないフェルトを間に入れたら?と思いつき板→フェルト→タッカーで試したところちょうどいい!

後ろなんて見えないし真顔

同じくフェルトを咬ませてチキンネットもバチバチと。




まぁ後ろはこんな感じでフェルト三昧!←すしざんまいの社長のポーズやってます。



ほんでまっすぐ切れてないからほぼ接着できてない部分あるし。


表には取っ手をつけます。




最後に自己採点30点の扉(笑)をカラーボックスにつけていきます。




これを4つ作れば完成




4つ出来ましたーウインク

横に以前作ったキーボックスを貼りました。


最後に。扉ひとつ方向間違ってました(笑)

こういうトコがやっぱり私だねぇ笑い泣き