*------------------------*

   \毎週月曜日 22時〜22時40分/  

インスタライブ

こちら➡️アカウント

 

12月30日まで募集中↓

【3ヶ月限定オンラインサロン】Eming Salon

 *------------------------*

 

 

恋愛カウンセラーえみんぐです。

 

************************

【現在のサービス】
*1期・4ヵ月恋育理論講座:満席
*2期・4ヵ月恋育理論講座:満席

*3期・4ヵ月恋育理論講座:2月開講予定(大阪)
*5期(2021年1月~3月)Eming Salon:募集中❤️
*セルフイメージアップ部:まもなく募集開始
*個別恋愛カウンセリング:12月受付中↓

個別恋愛カウンセリング詳細

♡***********************************

 

今日は、

企業様向けのコミュニケーションセミナーを

開催しました♡

 


 

あのIT業界では大企業の優秀な社員が集まる

富士ソフト様✨

 


 

富士ソフト様の社員様向けの

オンラインで学べるコミュニケーションセミナー。

 

 


今まで、オンラインでセミナーは

何度か開催した事があるけど、

全員の顔が見えない(カメラオフ、マイクオフ)の

状態は初めてで、最初はちょっぴり緊張したけど

超たのしかったーーー!!!

 

 


やった内容はこちら♡

 

 

\~職場・家族・カップルですぐに実践できる~/
   より良いコミュニケーションの築き方

 

 


コミュニケーションをする上で

大切な3つのことをお伝えしました。





 


 

会社の同僚

彼氏・彼女の関係

夫婦関係

 



 

どんなパートナーシップでも

人は生きている以上、

コミュニケーションが

死ぬまで必要ですよね。

 



 

 

コミュニケーションを制するものは

人生を制する、と言ってもおかしくないぐらい

この部分を強化していく事で

自分が生きやすくなるなぁと思います。

 

 


大前提ですが・・・・

 

 

問題解決(人間関係の悩みなど)→主語は自分

コミュニケーション→主語を相手にする

 



この棲み分けがとても大切で、

 


コミュニケーションは「相手」に矢印を向け

頭の中にいる主語は、「相手」にして

相手と自分が心で繋がる意識をもつ意識を

持ちます。

 

 



でも人ってついつい、

・旦那が私の事聞いてくれない

・彼氏がいつも忙しくて会ってくれない

・上司の指示が雑すぎて萎える

 


などなど、

人間関係の悩みも

主語が「相手」になりやすいんですよね。

 


相手に変わってほしいあまりに

相手をコントロールしようとしたり。

 


ここのすみわけがすごく大切で、

 

 

コミュニケーション・人との会話をする時は

自分の脳内は、

主語を相手にして、

相手に関心を持って、

相手の話を聞く事が必要だけど

 

 

相手と自分との間で起こった摩擦(人間関係の悩み)もついつい主語を「相手」にしがちなのよね。

 

 


パートナーシップにおける悩みが起こったら

主語は自分にし

矢印を自分に向けて

どうしたら私はこれを解決できるだろう?

という視点を持つのが大切だなって思う。

 

 

 

そんなお話を冒頭にした後、

実際に相手と会話をするときの注意するポイント



①観察力

ステップ0~4

 

②傾聴力

表情・声のトーン・仕草・口癖など

 

をお伝えしたり、



 


資料の中には

ヒカルのYoutube を一緒に聞いて

観察力を磨く練習もいれてみたり🤣🤣







 

 

深いコミュニケーションを取る方法など、

かなり具体的でかつ48時間以内に

実践できる内容をモリモリ盛り込みました。


 

 


あっと言う間の90分で

またやりたいなと思ったのでした♡

 

 


参加して下さった方、

ありがとうございました😊




という事で

明日は恋育理論講座1期生のオンラインフォロー

恋育理論講座2期生の講座

です♡

 

 


楽しみすぎる~!

 


講座生さんのお付き合い報告もあり、

成長が著しいです♡

 



ではおやすみなさい♡


 

 

 

 

3ヶ月限定のEming Salon(2021年1月~3月・5期目)

こちら♡→【募集中】2021年わたしが変わるEming Salon

 

 

ちゃお!

 

 

 

第5期:2021年1月~3月

 

 

 

 

 

\インスタグラム/

インスタグラムはこちら➡️アカウント