ご訪問ありがとうございますニコニコ


夫:アラフォー会社員

私:アラフォー扶養内パート

小学生男子2人の4人家族です


一昨年都内に新築マンションを購入し

高額の住宅ローンを組んだことを

きっかけに家計管理の

ブログを始めました

たまに中学受験のことも書きます

よろしくお願いします爆笑




そういえば長男がオルソケラトロジー検討中というお話の続き




カウンセリングを受けて試しに一週間ほどやってみた結果、視力が両眼とも1.5まで上がりましたひらめき

あまりの効果に感動ラブ

長男もよく見えるようになって快適な様子

16万かけてもやる意味ありと思って、開始したんですが



なんとその後、次男も眼科検診で引っかかって眼科行きになり

検査の結果、メガネをするかしないかの境目辺りの視力ということが判明しました驚き


結果

やるなら早い方がいいということでオルソ適用となりまして

次男もオルソ開始となりましたー煽り


二人合わせてオルソ代32万えーん笑い泣き札束


そして同時に視力悪化抑制のマイオピンという点眼も開始しました

こちらも保険適用外で、一本3500円です笑い泣き

二人で一本使って、一ヶ月くらい保つかな…という感じかな…

なので今後毎月3500円がランニングコストとしてかかってきますね



そしてランニングコストはそれだけじゃありません

コンタクトのケア用品として



①保存液


 



②2週間に一回のタンパク除去剤


 


③毎月取り換えが必要なコンタクトケース

 

 


このあたりが毎月かかってきます


いやー地味にかかるなぁ驚き



そしてオルソに関してあと一つ

声を大にして言いたいのが


毎日やるのが面倒だということ



最初は子供にやらせるつもりだったんですよ

特に長男はもう5年生だし、できるだろうと思ってました


でもいざやらせてみたら全然ダメチーン

怖くて目に入れられない


じゃあせめて外すのくらい自分で…と思いましたが、それもダメチーン


眼科のスタッフに聞いたら、小学生くらいの子供のオルソは保護者がつけてる方が多いです、と…


そうか、小学生には難しいのか…

まあ確かに高いレンズを割ったり失くしたりされるのも怖いしな…


仕方ないから私がやるわけですが、これがまためんどくさいことこの上ない



オルソをつけると痛いらしく、今はだいぶマシになってきたけど最初の一週間は痛い痛いと叫んでました


今もやっぱり多少の痛みはあるから寝る直前につけることになるので、私はタイミング的に子供たちのオルソを付け終わるまでお風呂に入れないことが多いんですよね


オルソの付け外しで一々呼ばれて、家事の手が止まるのもプチストレス


子供たちが自分でできるようになるのを待つしかないですね無気力



ということで


めんどくさいし


お金もかかるけど


視力悪化に歯止めがかかるなら、頑張ろうと思う今日この頃