定期検体検査&担当医が代わると… | LIVEと猫と毛糸だま

LIVEと猫と毛糸だま

再視聴用にタイドラマの整理中。
自分用なのでコメント等ほぼナシで作成中。

1月10日 定期検体検査 病院



前回から担当医が👩‍⚕️→👨‍⚕️に代わりました。

💉PT(INR)の数値が1.51グッ 

👨‍⚕️「1.5〜2.0がイイのでOK


👨‍⚕️「手術からもうすぐ5年やね。6ヶ月毎でイイから、今日診察(内診)してないけど…気になったり、調子悪かったら今から診るけど…」

黒猫「いや、いいですパー」即答

👨‍⚕️「(苦笑)…腫瘍マーカーも問題なしやね。他に気になる事とか聞きたい事とかある?」

黒猫「ないです」

👨‍⚕️「じゃぁ、薬(ワーファリン)いつも通り出しとくねー。これいつまで飲めばいいか検討しておくね」

黒猫「えっびっくり?

👨‍⚕️「ずっと飲むって言われた?

黒猫「一生のお付き合いって」

👨‍⚕️「あ、そう……。まぁ色々調べていつまで飲むか検討しとくわ。次回3ヶ月後、4月3日でイイ?

黒猫「はい」


身体中に血栓あるって言ってたのなくなったわけじゃないよね…ぐすん
飲まなくてもホントに大丈夫なん??

血栓ができる原因が癌で、その癌は取ったから…えー??

血栓散りばめたようなMRIやCT画像を見せられ、散々脅されたから笑笑
何を言ってもノーリアクションって感じに受け取られてから仕方ないけど爆笑

「一生のお付き合い」の方が安心できる。

執刀医でもある初めの担当医が
「一生のお付き合い」って言ったんよ。
「飲んでたら脳梗塞にはならんからイイやん、安心やろ」って。


担当医が代わると言うことも変わる…
本当に症状把握してくれてるのか不安になるぼけー