傍観者のつぶやき | LIVEと猫と毛糸だま

LIVEと猫と毛糸だま

再視聴用にタイドラマの整理中。
自分用なのでコメント等ほぼナシで作成中。

うーん、なんだろうなぁえー?

自分に向けられた言葉でもないのに、
あげ足とったり、
攻撃的な言葉をぶつけたり…

あげく、最初のきっかけから外れ大暴走。


傍観者から見れば、
五十歩百歩だけどなぁ。


意見が違う、考え方が違う…

他人だもん、当たり前じゃん。



ひとつの魂が、
自分のものでないもうひとつの魂を
完全に理解するなどということはありえないのだから。


親子だって、双子だろうと無理だよ。




暴言はいてる右矢印あぁ、何かほざいてる。 相手するのも鬱陶しい。

あげ足とる右矢印暇やね〜。

考え方が違う右矢印そういう考えもあるんだぁ。まあ、自分の考えは変えないけど。
                


私はほとんどこんな感じでスルー。



何故わざわざ突っかかるかなぁぼけー

元々は、自分に向けられた言葉でもないのにさぁ。


中には構ってちゃんもいるんだし、
華麗にスルーしようよ。


カチンとくる言葉もあるけど、
それはご本人にお任せしましょうよ。




大好きな人を擁護するため?

できてないよぉ。



web上とはいえ、
大好きな人の前で暴言はいて喧嘩する神経がわからないよ、私には。