2024.8.14  植替え

スカスカの根っこを除去したら、ボリュームが減ったので、直径10センチの素焼鉢に植え替えしました。


子株の素だと思われる突起物。高芽にエネルギーが必要なので、多分芽吹かないと思います。


2024.7.9   お疲れ様でした

いくつかの胡蝶蘭で、今シーズンの花の終わりが続いています。
アンナ②もとうとう…

昨シーズンの花茎に出た高芽の成長を期待してして、今シーズンの花茎を根元から切りました。

色が薄いですが、しっかり固い新芽が出ています。

2024.7.1       2輪開花中

2輪の花がそっぽを向いているので、前と後で撮影しました。

嬉しいことに、新芽が生えていました


2024.5.2       7輪全て開花

アンナの花列矯正は余り効果が見られなかったので、途中からネットを取ってのびのび育て、7輪全て開花しました。


正面から


うちにある胡蝶蘭の中で、一番クセのある横向きの咲き方をしています。


高芽もすくすく成長。まだ発根は見られません。




2024.3.27 花列矯正

左:3輪目が咲きましたが、そっぽを向いてしまいました…
右:胡蝶蘭の花は向きが同じでこそ美しいと思うので、矯正することにしました。


2024.3.16

第一輪目が後向きに開花しました。
ちょっと見づらいかもしれませんが、これ以外の蕾は全て反対向きです。
自宅で育てている胡蝶蘭は、個性的な咲き方が多くて面白いです。


濃いピンクに白リップがチャーミングです。

2024.3.13

アンナが2株あります。

昨シーズンの花茎には高芽が芽吹き、今シーズンの花芽についた蕾の膨らみ具合は、アンナ①と同じ成長ぶり。

メリクロン株だなぁとつくづく感じます。