2024.3.2






沢口知可子、庄野真代、原田真二、麻倉未稀が出演する「オーケストラで歌う昭和ポップス」を聴きに浦安市文化会館へ。

宝くじ文化公演で、チケット代はなんと破格の¥2,000!!

宝くじサマサマですね。

ネットでチケットを購入する時に、曲目のリクエストが出来たので、麻倉未稀のデビュー曲「ミスティ・トワイライト」をお願いしてありました。

一人4曲ずつで、沢口知可子から始まり、「会いたい」を聴いた時に、亡くなってもう会えなくなった人たちを思い出してうるっときました。

次は庄野真代の「飛んでイスタンブール」「モンテカルロで乾杯」…。うぅ〜懐かしい。46年前の歌なのに、伸びやかな歌唱です。

その次は原田真二の「てぃーんず ぶるーす」「キャンディ」…。若い頃の原田真二は甘いマスクでアイドルだと思っていたのですが、ところがどっこい、ピアノを弾き、ギターを弾き、素敵な歌声の実力派でした!!

最後は麻倉未稀の「フラッシュダンス」「ミスティ・トワイライト」「The breath of life」「ヒーロー」。リクエストした「ミスティ・トワイライト」がまさか聞けるなんて〜!!!「ヒーロー」は沢田知可子と庄野真代のバックコーラスでとても贅沢な歌に!

N響団友ポップスオーケストラと4名の実力派シンガーの共演で最高の時間でした。