息子のポーくんが
衝撃的なことを言いました。
ポ「ねえママ👦
おじさん(母の兄)が死んじゃって
このまえ大ばあば(曽祖母)が死んじゃって
どんどん死んじゃうんだ…
こんどは誰が死んじゃうの?
みーばあば(母)なの?」
(・Д・)
確かにここ2〜3年のうちに
父方の叔父、母の兄、祖母の死が続いて
お葬式や納骨を
小さいながら経験しています。
ついこないだ会って
楽しく話をしていたおじさんが
いなくなってる
冷たくなってる
写真になってる
それは子供にとって
かなりの衝撃のかもしれません
ポーくんは発達障害特有の
感情表現の稚拙さも相まって
よりストレートに母に問いかけます。
ポ「ねえ、ばあば👦
みーばあばも死んじゃうの?
次に死んじゃうの?」
ポーくんの豪速球が⚾️
母に直撃〜💥
「死ぬわけないよ!」って
本当は言いたいけれど
人は必ずいつか死ぬから
死なないとも言い切れないので
困った母はポーくんに
一息ついてからこう言いました
母「ばあばは
ポーくんが大きくなるまで
がんばって生きてると思うよ👵」
ポ「よかった〜👦
あのね、ぼくね、『孫悟空』に出てくる
老子のつくった不老不死の仙薬
『キンタン』をばあばにあげるからね
そうすればずっと死なないよ👦」
母「ありがとう😌」

