冬の最強コンビ『レザー✖️ダウン』
子供たちはまだ小学生だから
中間テストや期末テストは無いけれど
家に帰ってくると何故だか競うように
宿題?勉強?をよくやっていますね…
サリに聞いたところによりますと
自分で決めた今日の分の学習を
サーッとやってから
自分の机でお菓子を食べるのが
これまた良いんだそうです…😅
仕事帰りのOLさんかいな…😆
そんなこと言われると
親としては目一杯お菓子を
あげたくなっちゃいますよね〜(^◇^;)
いや…ただのお菓子じゃなく
有名パティスリーのケーキと紅茶でも
出してあげたいくらいなんですけど…
ヒロロさんはやっぱりね
子供が勉強してるのが不満なんですよ
義母もですけど
教育に対する理解がなくて
子供なんだから遊びが基本でしょう?
勉強なんて無理にやらせて…って
学習=悪 みたいな
言われ方をしてきましたから
たぶん学校に行って勉強して卒業して
就職して働いて…辞めても←会社勤め経験ほぼゼロ
家にはお金があって
生活にに困らなかったので
必要性がわからないのかもしれないです。
ヒロロさんもそうですね
働かなくても母親を頼ればいいや的な考えが
どこかにあるはずです。
ヒロロさんはお金の心配じゃなくて
わあ〜パパすごいね!って
子供に尊敬される存在では
なくなってしまう…(;o;)っていうのが
最大の恐怖なので
子供の早すぎる成長に
気持ちがついて行かなくて
オレだって出来るし😤と
まるで子供のように張り合ってみたりして
どうにもわからないことがあると今度は
「そんなことどうだっていい💢」と
開き直ったり、悔し紛れに
「そんなの全然すごくない❗️」などと
子供を貶してみたり…
イタイ50のオジサンです。