着痩せ効果で魅せるチュニック
40過ぎると増えてくる
周囲の人の昇格話(^ー^)
かつての飲み仲間、倉沢先生が
所長になられた話はしたような
記憶があります。
健康番組にも出演されていて
久しぶりに見る倉沢先生は
相変わらず謙虚で控えめで
笑顔が素敵なオジサマに
なっていたのでした。
ちがうって…
今回はというと
私の職場仲間でもあった
同い年のYくんが
コツコツと努力を重ね、業績を伸ばし
このたび昇格する運びとなりました。
運とか人脈とか能力とか
色んなことがあるんですけど
企業でいう副社長のような
ナンバー2といったところでしょうか
凄いことです( ˘ω˘ )
さっそくお祝いしたいのですが…
現在、祝賀会などは開けないので
今年中に皆で集まれたら盛大に
お祝いをしたいと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今は離れた場所に勤務する彼だけど
うちから自宅がそれほど離れていないので
飲み会の後に一緒に帰ったなぁとか
一緒に勉強したなあとか
懐かしくなります。
背格好がヒロロさんに似ていて
ネガティブで面倒くさい性格も似ていて
(笑)本人にもそんな話をして
当時から盛り上がってたんですけど
決定的に違ったんですよね。
空気が読めないYくん
真面目でめんどくさいYくん
ちょっとしつこいYくん
どこもヒロロさんっぽいのに
やはり違いました
「なんで俺じゃなかったんだ…」と
言われた10年前
それは巡り合わせ…としか言えなくて
今こうしている自分を
後悔するつもりもない
IT社長の東海林さんしかり
あと、〇〇グループの部長カノジイしかり
みんなみんな各分野で活躍され
私は嬉しいやら寂しいやらで(笑)
Y君とはお互いに幸せになろうと約束して
お互いに結婚し、子供が生まれ…
一度チラッと
お話ししたことあるんですけど
彼の子供(女の子)とうちの娘は
同学年なんです。
同じ学校だったり同じ地域街だったら
嫌だっただろうなあと
しみじみ感じました(^_^;)
お偉いさんの娘と
かたや無職夫の娘
ああ…恥ずかしくて…
穴があったら入りたい(笑)
幸せいっぱい縁起物スイーツ