今後のために

ヒロロさんの音声を

録音しておいた方がいいよと

言われています。


離婚経験者の方からも

法律関係の方からも

アドバイスいただいています。


音声だけでは頼りないけど

ヒロロさんに直接

カメラを向けるわけにもいかないし

バレバレになっちゃうから

やはり録音ですよね。


以前、

深夜に暴れているときに

義理の母に連絡をしたところ

携帯で撮っておいたら?と促されて

動画を撮ったことがあります。


もちろんスマホは伏せて

音だけになっていますが

とてつもない破壊音が

延々と続く動画になってます。


しかしこれは

証拠としては

認められるかどうかわかりませんし

相手が「こんなの俺じゃない」と

言ってくるのは目に見えていますから

証明性は低いと言わざるを得ないでしょう



そもそも、

モラハラや精神的DVとなると

証拠を揃えるのは難しいのです。


直接的な暴力であれば

ダメージが残るので

一目瞭然ですが、

ヒロロさんのように

物を壊す、怒鳴り散らす

高圧的な態度をとるといった

精神的暴力の場合は

それがDVであり違法行為であり

許されることではないと

相手に認めさせるのは容易ではありません


そもそも

モラハラをはたらく人間は

加害者意識はゼロという場合が多く

別居だ離婚だと言われても

寝耳に水とばかりに驚き


「何故?」


「何のこと?」


「何もしてないのに」と


まったく身に覚えがないと言って

怒り狂う人もいますし

認めない、応じないという事態に陥るため

離婚までに時間を要することが

多いといいます。

ヒロロさんも恐らくこれでしょう


加害者意識よりむしろ被害者だという

主張をするような気がします。


普段の会話自体が

成立しないあたりからしても

彼がしてきた行為を

認めさせることは
 
難しいのかもしれません 


が、


しかし


何もしないわけにはいかないので

相談しながら慎重に

事を進めてまいります。