こんにちは(*´ω`*)
お疲れさまです。





出遅れ感満載ですが
SENSE or LOVEツアー
DVD-Blu-ray発売決定‼︎‼︎
♪───O(≧∇≦)O────♪




おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡

ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡




楽しみができました。
嬉しいですね(^^)






梅雨入り宣言がまだの
関西地方。


今日は良い天気で
爽やかです。



今朝のいのぴくでは
可愛いいのちゃんに癒されましたね。









さてさて…

リトルトーキョーライフ・質問道場
のことですが。



私はいつも2週遅れで
観ていますが

5月は放送がなかったと記憶しています。



久しぶりの放送が
6月5日にありました。


甲冑先生の戦国時代の回だったのですが…

関東よりは随分と遅れていますかね?






歴史のことなど
興味深く観ていますが

さすがに今回は
引いてしまいました(-_-)




引いてしまった気持ちを
やんわりと
失礼のないように…


露骨に不快感を表現してはいけない…と
思っちゃいるのですが


婉曲表現ができそうになく
JUMPの番組に苦言を呈すことになりそうで
申し訳ありませんm(__)m






昔話の回から
いのちゃんのリクエストがあって?
オトナなお話が提供されるようですが。


あんまり好きじゃありません。


いや…ね…


別に清純ぶっているわけじゃないし

そういう
ちょっとした色っぽいお話も
アリかな…とは思いますが


あの春画には
嫌悪感でした。


下品といいますか…

わたしだけ?そんなこと思うの。



オトナなちょっとしたお色気話にも
上品さが欲しいと感じました。



いのちゃんも
『だんだん酷くなってる!』って
言ってましたもん‼︎


雄也くんは
『Hey!Say!JUMPなんでもオッケーじゃない!』って言ってましたもん‼︎





まぁ…ね…
『ローションはあった!』の時の
ゆーてぃのこの笑顔↓↓には
癒されますがね(^^)






戦国時代のアダルトグッズ
丁字油…ですか(−_−;)





比べちゃいけないって
わかっちゃいるのですが


嵐さんの番組…
VS嵐、嵐にしやがれ

娘が必ず観ているので
私も、息子も夫も
一緒に観ることが多いのですが。




家族揃って、安心して観れる番組で
かつ面白い…と感じます。



どちらも
家族が揃う時間帯の放送だから
そういう配慮があるのかもしれませんが。




でも、じゃあ
リトラが深夜枠だから
なにやってもいいってことは思いません。



番組の息の長さや
グループの人気や知名度etc…

家族で楽しめるかどうか…って
大切な重要事案だと思うのです。


いたジャンは未だに放送がないし。




あの春画…(>_<)

私ひとりで観ていたので良かったですが

家族で観ていたら
気まずかったと思います。



JUMPの番組が
一部の制作者の好みや意向によって
道筋を決められているんだな…と感じて


ま、もちろん
世の中のどんな番組もそうなのですが



リトラの方向性が
JUMPメンバー個々の意向とは
違うような…

これ以上、ハメを外さず
家族で楽しめる番組を
今一度示してほしい…と


真面目に?感じています。






なんだか、苦言で終わっちゃうのも
なんなんで…


薮くんの甲冑姿は
とーーっても似合っています‼︎

…と、お褒めの言葉で
閉めたいと思います。
お写真はありませんが^^;





では
読んでくださり
ありがとうございました♡