皆様から遅れること数日。
家族ゲームの第一回を観ました。

ひとこと。

いいぞ櫻井!\(^o^)/

今までのドラマで一番いいと早くも確信。
初回から終盤のあのシーンはすごすぎる。
あの拡声器は町内会の何に使うのか分からんけど(笑)
冒頭の絶叫のシーンといい、(トトロの)メイちゃん歩きといい、
拡声器を手に取る前の高笑いといい。
あんな笑い方できるんだ、翔さん。ブラックだよ。すげーブラック。

友達と、メールで「パブリックイメージぶっ壊せ!\(^o^)/」ってやいのやいの言ってました(笑)

吉本の中でぶれない芯があるというか、
何かの筋が通っているから、あれだけ極端にやれるんだろうね。


こんな世界にも希望はある。
でもな、現実はお前が思ってるよりよっぽど残酷なんだ。
だから強くなれ。


名台詞出ました。

響きました。

何回再生したか分かりません。

これ間接的に私に言ってるわ。甘ったれてんじゃねぇ!ってことだ。


「嵐にしやがれ」はぶっさんでした。
ワタクシ、V6兄さんなら岡田氏とイノッチ贔屓です。
しょさんのバンビも観れて。木更津キャッツアイちゃんと観ようと思いました。←え。
岡田氏と嵐。なんか面白いな。今後もっと絡みを見たいです。

そしてA-studioね。風ポンでした。
どう考えても、ニノ氏と風間氏は似てると思うんだけどなー(笑)
見た目じゃなくてさ。ほら、なんていうか。ね。


ところで…翔ちゃんのananがどこ行っても見当たりませーん。売り切れてまーす。
地域貢献と思って極力熱帯雨林さんは使ってこなかったんだけど
今回ばかりは使わせてもらお。

さ、明日はDVDフラゲの日(=仕事早帰りの日)ですよー!!!!!!
みなさん、さっさと仕事終わらせて帰りましょう。