今日は吹雪ですんごかったー

さあ、完全にザッシゴトは出遅れております。できればまとめて行きたいのね…。
ちゃんと揃ってる本屋さんに行こうと思うとやっぱり30分くらいはかかるわけですよ。
まだ雪道も慣れているわけではないから、前みたいに近所にあればいいんだけども。
近所のセブンイレブンには、若者の立ち読み対策なのか、
10代~20代向けの雑誌にだけ全部ビニールカバーがかけられていて。
付録もついてないのにさー。「サンプル誌」があるわけもないし。
「若者は信頼ないねぇ」と一瞬思ったけど、
立ち読みしようとしていたのは紛れもなく20代の私であり(笑)
でも見てから「欲しい!」と思う場合もあるじゃないですか?
ほら、日本のスーパーアイドルグループ嵐さんが今やいっろいろ出てるわけでね。んふふ。

…ベイストームのレポを読んでたら文章まで二ノになってしまうわ。


さて、うっかり八兵衛ミスで、少年倶楽部プレミアムを逃しまして…
今日ハイビジョンで見ました。
ヒガシの千年メドレー、懐かしいと思いながらも息が続いてないのが…うーんでした。
ダンスはかっこいいの。すんごく。マイケル・ジャクソンどんだけ好きなんだよ!!
っていうのがすごく伝わるし。でも、13年前のkyo to kyoのようにはいかないもんなんかなぁ。。。
紅白の裏側も、見せてもらって。TOKIO兄さんは本当に兄さんですねぇ。
TOKIOと嵐のリーダーの位置関係がやっぱり似ていると思うのは私だけですか?(笑)
あのフラッシュはピント合わないわ…泡吹いて倒れちゃうよ嵐さん…。
でも紅白がんばった。うん。Believeでちょっと遅れちゃったけども。
来年は、もっと会場を沸かせたいね。私、来年は紅白の観覧申込んどくよ。

レビューは『虹』を書き終わりましたよ。思いの外二ノのことを語ってしまいましたが。
今週中にYabaiまでは行きたいな。そしたら残り40曲になるんです。

なんつってたら、新曲4曲がリリースになるんだろうな。
国立のDVDの発売も発表されたりして。(二ノが圧力かけてくれたみたいですからね、STBYに)
アルバムも出ちゃったりして。気づいたら次のツアーが発表になってね。
もしかしたらリーダー舞台やっちゃうかもしんないよ?
いや、どう考えても忙しいよ。(リーダーの舞台が私の中では何の根拠もなく決まっている/笑)

果たして私はDVDの曲をいつ書き始めるのか?(笑)