デビュー10周年ツアー中の嵐。
只今【ARASHI Song Review 1999-2009】と題して、10年間でリリースされたシングル・アルバム・DVD収録曲のレビューを年代順にお送りしています!今日で173曲中60曲まで書き終わりました!

#59 PIKA★★NCHI DOUBLE


曲名作詞Rap詞作曲編曲ソロサクラップサトフェイク
PIKA★★NCHI DOUBLE櫻井翔SPIN森元康介石塚知生AMNOS×

「PIKA☆NCHI」を先に聞いたことがあった私は、DOUBLEの方もゴリゴリ系なんだろうと思ってました。ところが…それは見事に裏切られます!なんて爽やかな!!
なんか、嵐さんはド・ポジティブな曲で元気になれるだけじゃなくて、♪Rollin' Rollin' Growin' Rollin'…みたいな(何の歌詞か分かった人がコメントに書いてくださいね。笑)辛さを乗り越えて大きくなっていく様子を描いた歌詞も、不思議とものすごーくずんと心に響くんですよね。
この曲は「今」が「思い出」に変わる瞬間を描いた歌。あの楽しかった日々はもう返ってこないんだと頭が分かっていても、心がまだそれを受け付けてくれないことがあります。
”僕ら”はその頃若かったから、せめて今日だけは…とそれが一瞬であろうとも「変わらない」ことを願ってしまっていた…。
何年か経って大人になって、たとえ「今」が「思い出」になってもお先真っ暗なんかじゃなくて、きっと光が、僕が、仲間が”僕ら”の未来を照らしてくれるんだと。
「終わり」なんかじゃない、と。「今」が「思い出」になるのは寂しいという気持ちは心に大事に仕舞いつつ、歩く先にはきっと光があるから…と手をぐっと握りしめて、前へ向かおうとしている男の子をイメージしました。
いつもどおり、音楽は歌詞よりも音から聴く私。翔くんがRap詞を書いていますが、「あ~か~さ~た~な~」には最初びっくり(笑)空耳かと思いました。
でもたんなるゴロあわせじゃないところが、ほんとラップ書ける人ってすごいと思う…平安時代とかの歌人並みに知的センスがかなり必要かと…。
ちなみにこの部分、上のハモリは翔くんだそうですよ!!

#60 五里霧中


曲名作詞Rap詞作曲編曲ソロサクラップサトフェイク
五里霧中櫻井翔久保田洋司オオヤギヒロオha-jANO×

♪本日ハ晴天ナ~リ!ニノミ~ヤカ~ズナ~リ!って意味不明に歌いたくなるのは私だけですか(笑)
歌詞はあんまり解釈しようがないんですけど、とにかく「今」を楽しんじゃおうぜ!今日がだめなら、さっさとサヨナラして明日じゃ!っていう勢いは曲調からしてもそうですよね。
でも、なんでタイトルが「五里霧中」なのか…???パッとすぐに理解できないことは辻褄が合うまで考え通してしまうEminaさん、今晩はきっと眠れません。(笑)
言葉遊びが多くて楽しいのはマチガイナイ!「ナリ」の韻、「♪あきらめないぜ」-「♪I keep runnning on my way」の音の相似、「♪乗るか そるか Don't look that Don't be a loser」が「♪乗るか そるか 飛ぶか 飛べるさ!」と聞こえるとことか。
耳を楽しませてくれる曲ですね。