行ってきました、国立競技場!!

金曜日よりはるかにすごい人でした…
ライブ自体の報告をしたいと思ったんだけど、
ちょっといろいろ思うことがあって、途中で帰ってきました。
決してマイナスな気持ちではありませんよ!
マナーの悪さをグチグチ書くとかいうことでもないです。

私、ちょっとニノみたいに客観的に見てしまうところがあって(笑)
周辺を歩いていて、「嵐現象」とも言ってもいいようなこの状況を見て
感じたことがいっぱいあって、予定変更でそっちを書くことにしたいと思うんです。

セットリストとかは、他の人が書いてくれているしね。
(ってか場所によって聞こえたり聞こえなかったりでメモできなかったしね)
ここは私が感じている事を書く場所にしたいので、今日もそうします。
他人事に聞こえるかもしれないけど(笑)ぜひお付き合い下さい!





まず1つ目は、14時半の駅構内。
改札を出た時点で「チケット譲ってください」のボードを持った人たちの切実な花道ができていたこと。
さすがにビビリマシタ。。。
なんだこれは……と、一瞬ぽかーんとしてしまった。
その花道を通らないと外には出られないので、一枚一枚のボードを読みながら、その花道を歩いていたんだけどね…
何か単純ではない感情が沸いてきて…気がついたら涙していました。
手持ちの紙とペンで書いているひともいれば、中には、いろいろ工夫したボードを持っている人もいたり。

私たちよりはるかに長く、ずーーーっと立っている様子。


いやぁ、何がこの子たちをここまでさせるんだろうとふと思いました。。。
でも…愛以外の何ものでもないよね。
そうかぁ…こんなに愛されてるんだね、嵐は。

という「嬉しい涙」



それぞれの愛をああやって吐き出すしかない、この状況に対する「もどかしい涙」。

正直、両方でした。
私は外で音を聞けただけで十分だったけど…きっとそうじゃなかった人もいるでしょう?

嵐さんはこの状況を知っているかな。
きっと知っているよね。
クレーンから、下が見えたよね?
どれだけ拡声器で注意されても、あれだけの人が、嵐を待っていたんだよ。
実際危なかったし、よくないことだったけど。
すごいよ。これが嵐の10年なんだ。。。

なんか嬉しかった。
だけど、もどかしかった。
歩きながら、そういう気持ちの繰り返しでした。

伝わっているんだよ、きっと。伝わっている。
だけど…やっぱりもどかしかったの。
国立の周りにいる子たちも、あの場にいない地方のファンもみんな、伝わってるかどうかをこの目で確かめられないんだもんね…。

でもね、やっぱりみんなが嵐大好きなのは本当に嬉しい!!
ファンが増えるのが複雑という意見もあるけど、私はそういう気持ちは全くなくて、家族のような気持ちだから…
より多くの人がどんどん嵐を好きになってくれたらいいなって本当に思う。
だから遠くも感じない。

でも全員がお金を払って聞ける方法はないのかなって、そういう話は友達としました(笑)

昭和記念公園とか?
どっかだだっ広い場所はないのかねぇ?とか


分かる?伝わってる?
決してネガティブな気持ちではないんだけど、もーーーーこの繰り返しなの(笑)




2つ目は、警備にあたっていたコンサートスタッフや、競技場の警備員の人たちのこと。
途中で帰ってきたのは、彼らに本当に申し訳ない気持ちになったからです。
コンサート中盤くらいは、もう本当に疲弊していて。
注意する気力なんてとうになくなっていて。
それでも仕事だから頑張らなきゃいけない。。。
私たちにはそういう人たちを無視し続けて聞くことができなかったのです…

それにね、開演直前の青山門や、開演後のアイススケート場あたりは、交通事故も起きかねない状態だなとちょっと思っていてヒヤヒヤしてたんです。

そこで、半分位まで聞いて、友達と相談をしました。

この状態じゃ帰りも恐ろしく混むだろうね。
音漏れも、聞こえたり聞こえなかったり、聞こえるところへ行くと注意されたりなんだりで、申し訳ない気持ちでモヤモヤしてるなら、嵐が今までにないくらい近くにいることは感じられたわけだし、これでよしとして、これからカラオケ行って歌いまくろうよ。妄想コンすればいいんだよ!!

っていう感じになり。


まさかの、


嵐妄想コン@新宿カラオケ館!!(笑)
セットリストどおりに曲を入れて、歌いまくりました。
嵐ちゃんは見られなかったけど、予想外にいい思い出になりました!!







そして、予想外に随分すっきりした。(笑)










誤解を与えないように言っておくと、
別に、明日行く予定の人に「行かないで」と言っているわけではないし、自分の選択を押し付ける気持ちもないです。
ただ、私や友達はその選択が自分たちにとって一番いいと思ったから、そうしただけです。

だって行きたいでしょ><
お祝いしたいでしょ!?
チケット取れなかったのは、誰のせいでもないもの。

ただ、行くと決めたならその場の状況を見てどうするかを自分で考える、
ということだけは忘れてほしくないな、と思います。

この状況は誰も悪くない。
だから、注意されて怒ったってムカついたって何も変わらない。
そして、本当に大混乱に巻き込まれる可能性あります。
将棋倒しとか、あり得ます。
そういうことが起きたら、絶対に悲しいニュースが流れるから…ねっ。
それを月曜のZEROで報じなくてはいけなくなったら…考えるだけで辛い!


だから、明日行くという方は、気をつけて行ってきてください!!


私は、半分だけだったけど行けて本当に楽しかったです。