はじめまして~、Eminalizeと申します。
このブログは、日本の人気アイドルグループ「嵐」さんを通して
自分を見つめている、一風変わったブログです(笑)
私のこれまでの嵐歴ですが…
嵐さんが本格的に好きなるまで、私の記憶の中での嵐さんは
99年(中学生の頃)にデビュー曲『A・RA・SHI』 を聴いたことと、
01年(高校生の頃)にMステで聴いた『時代』がカッコイイな~と思ったことと、
05年?の城南予備校のCM曲『サクラ咲ケ』くらいでした。
シングルだと、One Love以降は全部知っていたんですが、
その前は聴いた事ない曲もちらほら。
なぜかメンバーの名前は知ってました。
でも…『Tokyo Tower』に松潤が出ていたこと…つい1週間前くらいに気づいて
職場の松潤ファンに殺されかけました(苦笑)
あのときは…ね。もう一人のじゅんくんに釘付けだったから。許してください。
中・高時代は音楽の趣味とか、心までもロックに傾いてたんですよね。
もちろん、それだけではないですけど。
大学時代には音楽を表現する立場に立つことが増えて、
楽曲のアレンジとかもやっていたのもあって、
なんだかいろんなジャンルをつまみ食いするようになってました。
R&Bに出会ったのもその頃です。
そして。まさかの金曜10時ですよ。
『魔王』をたまたま観ましてね。途中から。
この先からが、、、なんですよ。
長くなってしまうので、続きはまた今度書くことにしますね。
読んでいただきありがとうございました。
どんどん書き込んでいく予定なので、またいらしてください!
このブログは、日本の人気アイドルグループ「嵐」さんを通して
自分を見つめている、一風変わったブログです(笑)
私のこれまでの嵐歴ですが…
嵐さんが本格的に好きなるまで、私の記憶の中での嵐さんは
99年(中学生の頃)にデビュー曲『A・RA・SHI』 を聴いたことと、
01年(高校生の頃)にMステで聴いた『時代』がカッコイイな~と思ったことと、
05年?の城南予備校のCM曲『サクラ咲ケ』くらいでした。
シングルだと、One Love以降は全部知っていたんですが、
その前は聴いた事ない曲もちらほら。
なぜかメンバーの名前は知ってました。
でも…『Tokyo Tower』に松潤が出ていたこと…つい1週間前くらいに気づいて
職場の松潤ファンに殺されかけました(苦笑)
あのときは…ね。もう一人のじゅんくんに釘付けだったから。許してください。
中・高時代は音楽の趣味とか、心までもロックに傾いてたんですよね。
もちろん、それだけではないですけど。
大学時代には音楽を表現する立場に立つことが増えて、
楽曲のアレンジとかもやっていたのもあって、
なんだかいろんなジャンルをつまみ食いするようになってました。
R&Bに出会ったのもその頃です。
そして。まさかの金曜10時ですよ。
『魔王』をたまたま観ましてね。途中から。
この先からが、、、なんですよ。
長くなってしまうので、続きはまた今度書くことにしますね。
読んでいただきありがとうございました。
どんどん書き込んでいく予定なので、またいらしてください!