こんばんはニコニコ


あっという間に終わった1月。


我ら HERMES lover泣かせの値上げシーズン。


24SSカシシル1枚目は発売日に早々にゲットし、そろそろドッグインしていたジャンピングを回収しようかな〜と思ってホーム🍊へ。


値上げ直前の店舗…


タイミング考えれば良かった〜


激混みガーン


予約して伺ったものの…


2月に入ってから行けば良かったかな真顔

(担当さんに申し訳ないことしたな)


ジャンピングは修理不可


ちーん…



愛猫にボコボコにされたジャンピングを恐る恐る見ると…


記憶より綺麗!!


 HERMESの革って本当に不思議。


10年以上、毎日使っていたケリーウォレット(エプソン)も、ちょっと傷が付いても

雨が降った日に落として雨に濡れても


不思議と革が蘇ります指差し


ほんと、生き物って思う。


猫にボコボコにされたジャンピングも、

直後にHERMESのシューズクリームを塗り込んだためか

だいぶ傷が(比較的)目立ちにくくなってました。


担当さんに相談して、シーズンオフになったら、補修専門店に修理に出すことに。


HERMESでは筒の部分は修理不可になってしまったので他で対応してもらって構わなくて、

でも、その後でもうち(HERMES)で靴裏の張り替えは受けれますよ、って。


安心したところで

店内を見回しても欲しいものは特になかったのでそのまま帰宅。

(姪っ子ちゃんにあげるパルファムだけ購入♪)


でも、ずっと気になってたアイテムが…よだれ


オンラインで、ずっと残ってたこちら⬇︎⬇︎⬇︎




カデナ付きで、それが可愛いんだけど

時計とかに干渉するからちょっと消極でした。


でも、ここしばらくずーーーっとある。(しかもマイサイズ)


ソヤって、グローブの中でも人気のあるタイプのはずなのに、居続けてるんですよね。

見る度に気になっちゃって。


茶系のグローブは持ってないから、

これを機に買っちゃおっかな。

値上げすることだし


と、いうことで




残っていた子は、うちの子になりました笑


ついでに、切れかかってるルージュのレフィルと一緒に。


で、今日到着しました〜



(値上げ前で注文殺到していたのか、いつもよりだいぶ時間のかかった発送でした)


コニャックですが、オンライン画像より大分薄め。


でもこれは多分、使い込んでいくとその色になるんだろうなと思いますニコニコ



グローブは他の商品と違って、そんなに数は要らないタイプです笑

(可愛い!って一目惚れしたデザインがあれば買うけど)



カデナもコロンとしてて可愛い♡


値上げに関しては思うことは色々あります

でも、値上がろうが値下がろうが大好きなHERMESとの関係は長く続けていくつもりだし
他のブランド(バッグとか革小物)に目が移ることも無いと思います。
でも、逆に長く続けたいから、無理はしない。

カシシルが値上がったのは痛いけど、その分数を買わず

うんと気に入ったものを買うとか工夫は必要かな、と思います。

HERMES、素敵ですから。