3年前に子宮頸がん検診で引っかかって、高度異形成というのになっていたのが分かり、円錐切除術という手術をしました



それから最初は3ヶ月に1度の定期検査があって、今は半年に1度検査していますにっこり




最初の検査の時から、手術、前回の検査まで、ずっと同じ女医の先生に診てもらってたんたけど、異動になったとかで、今回から男の先生に変更になった。




別に子供2人、男の先生の産婦人科で出産してるから、男の先生って事には抵抗ないんだけど、やっぱり手術してもらった先生に最後まで診てもらいたかった泣き笑い

(手術から5年後の検査で問題なければ、一応完治という事で終了になる)




大学病院は大体の対応が出来るから安心だけど、先生の入れ替わりはけっこうあるよね。




そして、とにかく待ち時間が長い魂が抜ける




診てもらうのに予約時間から1時間遅れるなんて当たり前。

予約って何なんでしょう




やっと終わったと思ったら、会計するのにまた何十分もまつ




ちなみにこの定期検査、結果が出るのが2週間後なんだけど、口頭ですぐ終わる結果を聞くためだけにも、また長時間待たないといけないんだよね真顔





ただ私が行ってる大学病院には、発熱外来があるんだけど、これは凄く良いひらめき



子供が熱や咳が出てた時に、数回行ったんたけど、普通の人が入るのとは別の入口で受付して、最初に保険証とか見せたら、看護師さんに症状とか話して、怪しいウイルスとかの検査は先にしてくれる




そしてあまり他の患者さんと触れ合わないように、中のエレベーターから診察室に案内されて、診察(この頃にはウイルス検査の結果が出てる



そしてその日は会計をせずに、そのまま帰ってOK指差し




後日会計しに病院に行くんだけど、その時には会計の計算も終わってるから、機械に診察券を入れてお金を払うだけで、すぐ帰れるニコニコ





最初にこの発熱外来に行った時、子供が咳と微熱が続いてなかなか治らない、という症状で行ったんだけど、診察したら、すぐに顔と胸のレントゲンを撮りに行くように言われたんだよね。




そしたら結局、軽い副鼻腔炎になってる事が分かった驚き




鼻水は全然出てなかったし、普通の小児科や内科の病院に行っていたら、レントゲンも撮れないし正しい原因が分からなかったと思う。 




それで咳の薬も1つは出たけど、あとは鼻水の薬をメインで出された。




そしたらすぐ症状が良くなって、早く治ったニコニコ



それからこの大学病院への信頼が厚くなって笑




必要とあれば血液検査をして、何か他の病気になってないか調べてくれるし安心だよね。

にっこり




けどやっぱり婦人科はすごーく待って、結局2時間以上かかりましたオエー



また2週間後結果を聞きに行ってきます昇天