①の続き


当日、病院についたら吐き気止めのくすりを飲んでから下剤を飲んでいきます。




この下剤がめっちゃまずい魂が抜ける



ストローで飲んだ方が若干飲みやすかった。





最初に400mlを飲んで、そのあとは20分ごとに200mlを飲み続けます。




便が透明になれば飲むのをストップ出来て、私は1200で終了出来ましたニコニコ




これずっと飲み続けるの、かなりキツイので数日前から食事管理した方がいいと思う真顔





このあとは検査着に着替えるんだけど、お尻

の所に穴のあいた、短パン型の紙パンツをはきますチュー




私は痛くなったら鎮痛剤を入れることにしてたから、すぐ入れれるように点滴だけつけて検査台にのりました。




肛門の麻酔だけして、カメラを入れてきます指差し




最初は全然痛くなくて、余裕だと思ってたんだけどお腹らへんにくると段々と痛くなっていきましたえーん




途中かなり痛くなったけど、先生がこれがピークだと思うって言うから、今更麻酔しても検査後の待機時間が長くなるだけだし、頑張って鎮痛剤なしでやりました泣き笑い





2ミリくらいのポリープと、炎症おこしてる所の2箇所を生検に出しましたが、ガンとかは大丈夫そうでしたニコニコ




あと入口ですぐがあるのは分かったそうです昇天




詳しい結果は後日だけど、無事に終わって良かった。




やっぱりしんどかったから、当分やりたくない真顔




終わってホッとしましたニコニコ




最近の夜ご飯