前回から2週間後経った今日、妊婦検診に行ってきましたー😊
初期検査の結果も異常なく、分娩予約も無事できて良かった(ちなみに無痛分娩希望で、そこの病院は産前は複数部屋で産後はトイレ付個室です)
そしてクアトロ検査を来月受けるため予約をしたよ😌旦那と話し合って、妊娠中に知れる検査はなるべく受けたほうがいいよね。となり、不安要素を少しでもなくしていきたいし、その結果次第でどういう結論になるかも覚悟し、総合的に考えてクアトロ検査を受けない選択はなかったので受けることにします。
きっと検査結果で問題がなかったとしても、無事に産まれるまでは心配や不安はずっと付きまとうと思うけどね。
さてさて話しは変わり、、、
12週に入ったからなのか今まで膣からの超音波だったのが今日は初めてお腹でエコーをしたよ
頭の大きさや赤ちゃんの大きさも問題なくて手の形も見られてゆっくり見たかった〜❗️❗️
もう少し診察時間が長ければな〜
そしてショックなことに初診時にもらっていたUSBが壊れて2回分のエコーがうまく録画と移行ができなかったらしくまた新しいUSBをもらいました2回分のエコー画像が旦那に見せられなかったことや今後見られないことにかなりショック
こういうことがあるのね、、、😭
まぁしょうがないよね、、私の記憶にずっと残りますように。。。🥺
次回の妊婦検診は4週間後ということで時間が空いちゃうのが寂しいし、それまで待ち遠しいー😫😫
花粉症の症状が始まりクシャミと鼻水で落ち着かないから先生に飲み薬を処方してもらったよ😎
鼻のムズムズ感いやだね〜
鼻をかむの疲れてくるからメルシーポットを買おうかとAmazonを見漁ってる🤩電動だと1万前後するのね💦
これからあったかくなる日がくるから嬉しい😊
散歩がてら外に出るようにしよっと💁✌️
最後にエコー写真でます❗️ダミーはありません❗️
いま改めてよく見てみると肋骨?が見える気がするのは私だけかしら、、?👶🧐
お腹がポッコリしてるかんじがまた可愛い〜😍