0.1.2歳 おやこで楽しむ♪ 

京都亀岡ベビーサイン教室ぱふ

ベビーサイン協会リーダー認定講師えみまゆみです

 

2021年春、ベビーサイン教室に新たな講座が!

その名も

『イヤイヤ期をワクワク期に!

 伝わるを楽しむコミュニケーション講座』

です音譜

→ベビーサイン協会のイヤイヤ期コミュニケーション講座ページはこちら←

 

今まではねんね期の赤ちゃんと楽しむプレ教室

おすわりの頃から楽しむ本教室の2種類の講座だけでしたが、

まだまだ言葉が達者じゃないのに伝えたい事たくさん!のイヤイヤ期のコミュニケーションを楽しむ講座(KIDSクラス)が増えて

3種類の講座になりますヾ(*´∀`*)ノ

 

もちろん!オンラインに対応していますグッド!

対面教室は亀岡で開講!周辺地域への出張も致します。

 

イヤイヤ期からのコミュニケーション講座

【オンラインクラス】ベビーサイン教室ぱふKIDSクラス

 

■開講日 
開講リクエストを頂き、
2021年7月上旬、土曜日クラス
スタートします!
定員3組様(現在残席2組様)
 
その他随時ご希望により開講可能です。
曜日、時間帯等ご相談ください。

■レッスン時間 
10:30~12:00
 <10:15開場>
レッスン終了後はランチしながらの雑談タイムも出来ます♪
育児のことだけでなく、趣味のことやご当地我慢など、
全国からママが集まるからこそのトークを楽しめたら嬉しいです。

・全3回です。(隔月)
日程は参加希望の皆様で調整します。
 

 オンライン詳細

京都府の講師自宅と生徒さまのご自宅などをオンライン会議アプリzoomで繋いでご受講頂きます。

受講者様は、パソコン・タブレット・スマホなどからご参加頂けます。Wi-Fi環境推奨。

(zoomレッスン実績多数あり、苦手な方は接続練習などサポート致します。)

(zoomがどうしてもうまく繋がらない方は、LINEビデオ通話など他のツールで接続の実績もあります)

(マンツーマンから随時受付中)

 

■対象
一歳半くらいからのお子さんをお持ちのパパママ

(イヤイヤ期にお困りであれば1歳過ぎから対応します。まだ言葉がうまく話せないお子様であれば年齢上限も特に設けませんのでご相談ください)

(お子さんの同席は必須ではありません。パパママのみでのご参加も可能です)

 

 
■内容
・イヤイヤのメカニズムと対応
・話し言葉を促す遊びや関わり方
・イヤイヤ期ちゃんが使いたいベビーサイン
・サインも覚えられて親子で楽しめるお歌
・イヤイヤ期にオススメ絵本
 
など盛りだくさん。
とにかくイヤイヤ期を楽しみたい!
ちょっとでも楽になりたい!方にオススメ講座ですニコニコ
 
■教材
・テキスト(イヤイヤ期からのコミュニケーション講座ハンドブック)1冊
・赤ちゃんの相棒になってくれるてってちゃんパペット
・ベビーサイン教室ぱふオリジナルのレッスンファイルもつきます。
現在ご案内中のクラスにお申し込みの方にのみ、お砂場スコップのセットをプレゼントしますプレゼント
(色は写真のもののみです)

 

料金

 

☆KIDSクラス料金

レッスン料¥2,500×3回分=¥7,500を今だけ¥6500に

教材費 ¥3,500

合計 ¥10,000(税込)

 (てってちゃんパペットをお持ちの卒業生さんは教材費割引あります。)

振込による一括支払いでお願いしています。

お申し込みの上、開講までにお支払いください。

 
教材発注の都合上、開講2週間前までにお申し込みください。
 

さあ、一緒にベビーサイン育児を楽しみながら

イヤイヤ期を乗り切りましょうヾ(*´∀`*)ノ

 お申し込みお待ちしております!

 
お申し込み・お問合せは↓のフォームまたは
お問い合わせ・お申し込みはこちらから
 
教室の公式LINEからお願いします。
友だち追加

 

虹まずはベビーサインって何?
ベビーサインQ&A
 
虹教室ってどんなことするの?
ベビーサイン教室Q&A
 
虹次の教室体験会はいつ?
この他にも体験会は随時開催できます!
出張体験会も致します♪
 
虹お座りができたら本教室へ♪
虹寝んねの赤ちゃんと楽しむ
ぶーイヤイヤ期ちゃんと通うなら
 

星完全予約制プレミアム出張レッスン星

ベビーマッサージ&ベビササイズ®︎(赤ちゃん体操)

出張手形アートレッスン

虹教室や体験会などお申込み・お問合せは
↓こちら↓からおねがい
お問い合わせ・お申し込みはこちらから
 
 
ベビ待ちさん・プレママさんも
是非LINE@LINEのお友達登録を♪
友だち追加
 
最新情報は
ベビーサイン教室ぱふのフェイスブックfacebookで!
 
ベビーサインベビーサインとキットパスアートカラーパレット
インスタInstagramもフォローお待ちしています。
 
2018.10.12誕生の三男と5人兄弟たちの
親バカ育児記録ツイッターもよろしくです♪
 

いつもありがとうございます!

更新の元気をもらえています(*´ω`*)

愛の1ポチッとな❤︎

にほんブログ村 子育てブログ ベビーサイン育児(親)へ

 

 

■どんなことしてる先生なの?■
一般社団法人日本ベビーサイン協会リーダー認定講師
一般社団法人日本ふれあい育児協会認定
ふれあい育児インストラクター(ベビマ&ベビササイズ®︎)
キッズ手形アート®︎アドバイザー
キットパスアートインストラクター
アルバム大使
おもちゃインストラクター
おむつなし育児アドバイザー
幼児食インストラクター
食育アドバイザー
UN-DECORロゼット講師