娘の小学校準備編

準備編と言いつつ入学してから試行錯誤の日々です。

どうやったら1人で忘れ物をせずに用意出来るかが課題。

と言いつつ娘自ら帰宅後のルーティンを決めているのでわりとスムーズに用意はしてくれています。

ただ時間割りをパッと目に見える場所に置きたかったのでクリアファイルに両面テープを貼りカラーボックスにぺたりと貼り付けました。


そして毎週金曜日に次の週の時間割りと交換するようにしています。


カラーボックスには体操服やハンカチなど小学校で必要な物を入れています。

そして最近教科書やランドセルを置くように無印良品でスタッキングシェルフ2段タイプを購入しました。

もう少し片付いたらそちらの写真も記事にして載せたいと思います。