おはようございますテトです。


今日は株式投資についてです。


昨日の日本株はまたしても続伸して、日経平均株価は3万円目前となりました。


もしかしたら、今日にも3万円に到達するかもしれませんね。


日本株の勢いが止まらなくて、嬉しいような、ちょっと損したような複雑な気持ちです。


こんなことならもっといろんな銘柄を購入しておくべきでしたね。


ただ、そんな絶好調だった相場環境の中、7%も値下がりしたイケてない銘柄がありました。


それがオリンパス(7733)です。


ほとんどの保有株が値上がる中、1人負け状態となりました。


理由は先日発表した決算内容が酷かったようで、自社株買いも焼け石に水だったようです。


やっぱりグロース株は決算内容が悪いと暴落してしまいますね。


ただ、個人的にはそれほど悲観する内容ではないと思っているので、売却せずにしばらくはホールドするつもりです。


オリンパスが暴落した一方でWismettakec(9260)や三和シャッターといった高配当株の決算は好調だったので、全体的には良い1日でした。


そして今朝の米国株も久しぶりに上昇したので、日本株は今日も上がりそうです。


この勢いがいつまで続くかは分かりませんが、急ピッチであがりすぎているので、さすがにちょっと怖いですね。


今日はぼちぼち利確しながら1日様子見しようと思います。


それでは、今日も仕事にいってきます(*^。^*)


最後までお読みいただきありがとうございました(_ _)