大田区池上線の蒲田駅。ここから2駅で池上駅に着きます。お会式に来ました!

毎年10月12日は本門寺の「お会式」。これは万灯(まんどう)。

池上本門寺の「お会式」はとても有名で、毎年交通規制があり人、人でいっぱいになります。

1時30分に池上駅に着きました。

こちらは「本門寺通り」。両脇には屋台、夜店がお昼からすでに出ています。

「お会式」は日蓮聖人さんが亡くなられた日です。ご命日ですね。

その前日、12日から「万灯練供養」(まんどうねりくよう)として全国から万灯の練り歩きがあります。毎年3000人くらいの人々の練り歩きがあります。

たくさんのお店が並ぶ両脇からイカの香りや焼きそばの香りなどあらゆる美味しいものが売られています。その出店の数は100を超えてると思います。

お肉はもちろん、たこ焼き、とうもろこし、りんご飴、そして、ベビーカステラなど。

本門寺の階段を正面にして、左手前に観音堂があります。今日もいいお顔をされています。優しいお顔です。

以前観音さんの写真を撮った時、素晴らしいオーラの光線が出ました!

石に説明が書かれてます。

ここに古い松の木があり、老いたためその木を倒すことになりました。すると先代のご住職さんの枕元に観音さんが現れて「ここに観音像」を建てるようにと言われたそうです。

さて、正面に本門寺に繋がる長〜い長〜い階段があります。高校生は部活動でこの階段をよく走っていたのを思い出します。

エミリー先生はこの上にある本門寺のすぐ隣にある大森第四中学校の教頭先生をしてました。だからお会式の日にはPTA役員の皆さんとパトロールを毎年していました。


ここから楽に本門寺に行ける方法があります。

右手に池上小学校があり、少し歩くと池上会館があります。その中に入りエレベーターで屋上まで行くと本門寺にあっという間に着きます。正面の階段は上らなくて良いので助かります。

エレベーターで屋上に出ると五重塔が見えます。今日はお天気に恵まれました。爽やかな風を感じました。4月の桜祭りの時に参拝した五重塔。

今日も輝いています。来年もまたご開帳された黄金の6体の仏像さんにお会いしたいです。

ここを道なりに左に行くと本門寺ですが、その前に右に曲がり先に妙見堂に寄ります。


お会式の日に妙見さんのところに行くのは初めてです。上がらせていただくと中はピンク色の紙のお花(万灯のような)で飾られていて、なんとも言えないパワー・気が流れてました。

いよいよ本門寺へ。

江戸時代からここ池上でお会式の読経が行われています。

お線香の煙を浴びて、親は子どもたちが賢くなりますようにと願い、煙が子どもたちの頭に届くように両手で煙を動かしてました。

いつもの風景です。やってみました。賢くなるような気になりました。

この階段を上がったところが本堂です。中央に日蓮聖人さんがご開帳されていて拝見できます。

そこに100人くらいのお坊様たちが読経してました。圧巻でした。

4時過ぎ、屋上からの太陽!美しく撮れました。

エレベーターに乗って1階に降りました。

4時半近くになると、池上駅の前の道路はすべて車は通れません。たくさんのお巡りさんが道路に出ていて、人を整理する準備をしてました。

ご苦労様です。夕方6時から万灯が賑やかに練り歩きます。早めに池上を出て良かったです。5時すぎになるともつとすごい人混みになります。

今日は久しぶりにお会式に来て良かったです。

なんと1万2千歩以上も歩きました。


See you!

Emily