QRコードがどこの登録商標か知ってますか? | 日本全国からご依頼殺到中?!3万人以上の笑顔を描いてきた似顔絵クリエーターなつめえみりのブログ

日本全国からご依頼殺到中?!3万人以上の笑顔を描いてきた似顔絵クリエーターなつめえみりのブログ

プロの似顔絵師として15年ほどやってきたので似顔絵のことはもちろん、我が家のお猫様たちや19歳上の旦那さんのことなどを書いていきたいなと思います!

QRコードってコレです↓

ちなみに私のホームページに飛びますw

 

さて、タイトルの答えですが

 

QRコード®︎は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

 

デンソーウェーブさんの登録商標なのです。

 

登録商標ということは、

勝手に使っちゃダメなヤツです。

 

規定に従って使用しなければいけなくて

 

権利を侵害する者に対しては、

侵害行為の差し止め、

損害賠償等を請求できます。

 

デンソーウェーブさんの

ホームページでその記載があります。

https://www.qrcode.com/faq.html

(QRコードの知的財産について の所)

 

かいつまむと

商用利用の場合は、連絡を

商用利用以外の場合は、

「QRコード®︎は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。」

の文言を入れる。

 

その文章を入れたくない!という方は

「QRコード」と使わずに

「二次元コード(バーコード)」と

表記すれば何も問題ありません。

 

ただ「二次元コード(バーコード)」が

一般的かどうかということ。

 

言われたら私はパッと分かるけど

分からない方も多いのかも。

 

QRコードを制作すること自体は

何にも問題ないようです。

 

だいぶ前からQRコードには

チラシとかにホームページのアドレス載せるとかで

お世話になってきましたが

初めて知りました。

 

今後は使うときには

気をつけていこうと思います。