今日から4月がスタートですね!

 

気持ちを新たに

お片付けを始めたい!

 

 

そんな風に思ってる方も

いらっしゃるのでは

ないでしょうか

 

 

でも、片づけたいけど

どこから片づければいいの?

 

 

モノが多すぎで

どこから手を付ければいいか

分からない

 

そんな方もいらっしゃると思います

 

 

 

愛知県瀬戸市

3兄弟ママでもあきらめない!

暮らし×インテリア

整理収納アドバイザー

Emilyです

 

お片付けに光を届けるEmily LINE

プレゼント お片付けFirst Step Book

↓↓

 
 

 

整理収納アドバイザーEmily

サービスメニューはこちら↓↓

 

新サービス

部屋を見せずに3ヶ月でおうち丸ごと

片付けきってインテリアまで整えるサロン

「My Room」

1期2期 3期▶満席

4期 4月開校

 
 

 

訪問お片づけサポート

(愛知県 1時間圏内の方)

4月・5月▶申し込み受付中

 

 

 

 

 最新記事

 

 

今日のブログでは

 

 

今から片付けを始める方へ

 

 

どこから片づけるのが

オススメなのか

 

 

について書いていこうと

思います

 

 

 

 どこから片付けるのがオススメ?

 

 

片づけ初心者さんが

片付けを始めるのに

オススメの場所は

 

 

ずばり

 

キッチン・玄関・洗面所です
 
 
 
 
 
これらの場所は
何を置いておくか
明確ですよね?
 
 
キッチン→調理道具、食品、食器
玄関→靴、傘、外出アイテム
洗面所→タオル、スキンケア、洗剤など
 
 
何を置くか
ある程度決まっている所から
片付けていくと
 
ちゃんとひとつひとつの場所に
住所を決めることができます
 
 
片付けをあきらめてしまう
原因のひとつに
 
 
どこに置けばいいか分からない
ということがあります
 
 
どこで管理したらいいか
分からないから
 
とりあえず置いておこう
とすることで
 
 
さらにモノが増えていって
もういいやってなってしまうんです
 
 
 
 
 
だから
 
ある程度置き場所が
決まってる所から
始めることで
 
 
くじけずに継続することが
できます
 
 
 

 

 結論

 

片付け初心者さんに

オススメな

 

片付けを始めやすい場所は

 

玄関、キッチン、洗面所

 

 

です!

 

 

これから片付けを始めたい!

という方はぜひ

 

この3つの場所から

始めてみて下さいね

 

 

Emilyの公式LINEでは

 

片付け初心者さんに向けて

「お片付けFirst Step Book」

プレゼントしています

 

 

受取りは

EmilyのLINEに登録して

「特典」とメッセージを

送るだけです♡

 

 

ぜひ受け取って

あなたのお片付けの参考に

してみてくださいね

 

 

 

 

募集中のサービス

 

お片付けサロン「My Room

1期2期 3期▶満席

4期→4月1日開講

 

 

 

愛知県訪問お片付けサポート

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございます

 

 


 

Emily LINEのご案内

 

お片付けに光を届けるEmily LINE

プレゼント①お片付けFirst Step Book

 

 
LINE登録はこちら⇊

 

 

 

Instagram↓↓