花粉症歴35年!

 

初年度は酷すぎた。花粉症だとわからず、鼻をかんでもかんでも止まらない。一晩でティッシュペーパーを一箱使った。今でも忘れない。

 

翌日、耳鼻科に行き、花粉症と言われた時は、これが毎年続くのか…とげんなり。

 

薬に頼りすぎない方法はないものかとあれこれ試し、D社のサプリメント、エッセンシャルオイルに辿り着いた。

 

鼻の不快感にはユーカリプタスを愛用している。

 

ユーカリプタス(ティーツリーも少々)を希釈し、鼻の下に塗布。

 

鼻がス~~、気分もリフレッシュ!元気になれる。

 

ユーカリプタスの主成分シネオールは抗菌力、抗カタル、去たん作用があり、風邪にも期待。

 

職場にも20代花粉症の女性がいて、ユーカリプタスを嗅いでもらったら「いい香り~」

 

ちなみに彼女は香水やアロマに興味がないのだが、いい香りということは彼女の鼻が必要としているからだろう。

 

職場では香りを嫌がる方もいるので、トイレでユーカリプタスを嗅いでいる(笑)。

 

症状により点鼻薬も使用。仕事中にしょっちゅう鼻をかまずにすむ。

 

花粉症との付き合いは続くと思われるが、植物の力で身体に優しくありたい。

 

#ドテラPR