フィンランド オーロラの旅 | & daughter (London)

& daughter (London)

2013年6月に渡英。
2014年9月、イギリスNHSの病院にて第一子出産!

夫と私、そして娘とのロンドン生活。


久々に旅行記でも。


去年行った旅の記録も娘の成長記録も全然書けてなかったなー。
娘は今月で2歳半になり、最近では言葉も増えて、おしゃべりが盛んになってきました。



先週からナーサリー(保育園)が始まる予定だったものの、初日から熱を出してしまって開始を遅らせることに。


「来週からナーサリーだよ〜」
「ナーサリー楽しみだねぇ〜」
「ナーサリー行こうねぇ〜」

と言い過ぎたのかな 笑


月曜日から水曜日までの三日間で慣らし保育で、その水曜日から旅行に行く予定でいて、かなり強行スケジュールになっていたから、結果的にまぁこれで良かったのかも。


ところで、出発前は娘が風邪による下痢に見舞われ、
(汚い話ですみません、苦手な方はスルー願います)





出発前日からゆるゆるすぎて漏れまくり...


結局出発当日にも治らず、出発直前も漏れてシャワーして洗濯してという感じで、幸先不安でした。


食欲が健康のバロメーターであるほど食べっぷりの良い娘が、食べないあんぐりうさぎ
水分は取れていたし、かろうじて好きなものは食べていたけど。


母としては、旅先で漏れたら...
シャワーもないし、服も何着持っていけば?とも思ったし、
そもそもこんなに下痢が続いて、娘の体力は大丈夫なのか...と。
行くべきか、やめるべきか葛藤して、でも返金不可で予約してたから←
夫と相談して行くことにしました。


子供が体調不良で旅に行くことのリスクはもちろん分かっているし、娘には無理をさせてかわいそうだなぁとも思うけど、逆手にとれば(重症化しないことは大前提)よく寝るということはメリット。


とはいえ、不安を抱えたまま空港へ。



空港では、プレイルームがあったりしてそこで遊んだり、少しスープを飲んだりして元気を取り戻していたけど、
いざ飛行機に乗る直前で漏れた....!



急いで替えに行って、
なんとか間に合い、飛行機の中では寝てくれました無気力ピスケホッ


今回の行き先、まずは、
フィンランドのヘルシンキ。


夜の便で、しかも遅れたので着いたのは24時半m(__)m
でもNorwegian航空、フライト中に無料Wi-Fiが使えて便利だったカナヘイうさぎ


ついてすぐ、スーパーでお菓子やお水などを調達。

{9E3C5D0B-0BA7-407F-B715-7F911C1E2E7B}


ムーミンのコーラ?可愛い。
ムーミンマグなどの食器類もスーパーに売ってた。


雪も降って極寒の中、夫がタクシー乗り場並んでてくれたので、タクシーで市内のホテルへ行きました。


ざっと20〜30組並んでたけど、
夜中でも結構流れは良いからすぐに乗れます。

市内までは50ユーロいかないぐらいだったかな。


何はともあれ、
無事にヘルシンキのホテルまでつけました。


つづく