
先週末からアクティブに過ごして。。
頭の中の回路を整理しながら動かないと、いろんな事をやり残しそうで。。
(すでに回路はショート寸前)(笑)
一つ一つ片付けて。。
さあて。。毎月第二土曜日のお楽しみは。。フランス料理のお教室~☆
今月は少し早退をしましたが。。それでもしっかりとお勉強して参りました。。
ではではご紹介を。。。
お魚料理は。。
サーモンのミディアムコンフィ ケッパーソース 夏野菜の煮込み添え

肉厚のサーモン。。
しっかりと下処理から。。
下処理の方法はエミココキッチンでお伝えしましたが。。するのとしないのでは大違い


お魚のエキスソースにケッパーを。
サーモンにぴったりのソースに仕上げて、合格


お盛り付けも正解かな。。
合格でした、。

さあて。。。
お肉料理を。。

おいしく旨味もあるニノウデのお肉で。。
牛肉と豚スペアリブのブレゼ スパイス煮込み
煮込み用の屑野菜でじっくりと下煮込みをして。。

煮込み中。。

下煮込み90分。。コトコト。。
本仕込み60分。。コトコト
美味しいはず。。
完璧❗(自画自賛(笑))

パサつきなし。。
しっとりと仕上がったお肉。。

この蓋付き銀食器は先生がまだ帝国ホテルに入ってまもなく譲って貰えた記念の器とか。。そのあとフランスへ。。と、思いいれ深い食器を使わせていただきました。。

バターライスをそえて。。

前菜は。。生ハムのクレープ巻きクリームソース。。


昨日は湯河原へのプチ旅行のため。。早退。。
デザートは持ち帰りました。。
今月もお楽しみが一つなくなって。。またすでに来月が楽しみで。。。

デザートはすぐにパートナー君がパクリ。。でした。。
さあ。。今週はレッスンに撮影。。レシビブックの発送にオータムフェスティバルの準備。。
いつも応援いただきありがとうございます
ランキングに参加しています。。。
下のテーブルコーディネートのボタン。。又はリンクをポチっとしていただけると励みになります~☆
エミココショップは大人可愛い商品をご用意してリスタートです。。
エミココHPからショップへ行って頂いて。。
これから、お気に入りを紹介させていただきますので、宜しくお願いいたします。
お時間ありましたら覗いていただけると嬉しいです。。。