こんばんは。。ハート  
 
そのうちピザ釜でパンを焼けたらなあ⁉。。なんて、無理な事を考えています。。  
 
ピザを焼くには300~400度で数分  
パンとなると、余熱、焼成に250度前後を25分とか。。  
 
25分間同じ温度に保つためには薪の調整が必要になる。。これが出来たら美味しいパンが焼けるなあ~❤  
 
ささやかな希望もあり、加藤ちえ先生のパン教室へ。。今回で二回目。。  
 
 
 
 
先日は大人のショコラカンパーニュ~❤  
 
 
 
チョコレートLOVEですから、なんだか嬉しい  
 
カンパーニュは二回目。。生地にフィリングを混ぜていくのもまた、楽しいし。。  
 
 
 
 
 
 
篭に入れて210度で25分。。  
 
 
 
 
カンパーニュの他にもランチをいただくときのパンも教えていただきます。。  
 
 
 
 
 
 
 
ショコラカンパーニュの完成~❤  
 
 
こちらは先生が焼いてくださったものをいただいて。。  
 
エミココ完成パンはお持ち帰りいたしました。。  
 
 
作業がおわり。。先生がご用意くださったランチをいただいちゃいます。。  
 
 
皆さんとのおしゃべりも楽しいし。。  
 
真剣にお勉強もして。。  
 
楽しく充実の一日でした。。  
 
先生、ご一緒くださいました皆様、ありがとうございました❗  
 
 
少し暖かくなったら、真剣にピザ釜でのパン作りに挑戦していきますね。。  
火の調整に釜番するには寒すぎですからね。。軟弱タラー  
 
 
 
ランチで薪で焼く。。焼きたてパンがお出しできたら良いなあ⁉。。  
 
頑張ってみましょ。。  
 
 
それでは皆様。。素敵な夜をお過ごしくださいませね~❤  
 
 
応援いただきありがとうございます。ポチッとして頂けたら嬉しいです。。。。
にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村

エミココショップは大人可愛い商品をご用意してリスタートです。。

エミココHPからショップへ行って頂いて。。
これから、お気に入りを紹介させていただきますので、宜しくお願いいたします。




ホームページは。。。。(☆)
お時間ありましたら覗いていただけると嬉しいです。。。



ペタしてね