こんにちは。。
日本全国、寒波に被われて。。東京も晴れていた空に北から真っ黒な雲がながれてきました。。雪が散らついたとか。。
ともかく寒い寒い。。体調管理は万全にいたしましょうね。。。
昨日は朝早くからお楽しみのフランス料理のお教室へ~☆
お料理はもちろん、先生のマイセンコレクションも楽しみのひとつ。。
昨日のレッスンメニューは。。
甲殻類のフラン ホタテのポワレ添え~☆
牛肩肉と豚のスペアリブの赤ワイン煮込み 干し椎茸の香り 茸クリーム煮添え~☆
帯型パイ生地タルト リンゴのキャラメル煮~☆(こちらは昨日記事にいたしました)
こちらのメニューを仕上げていきました。。
まずは、お肉料理を。。
こちらを焦がし野菜と、煮込んでいる間にお魚料理を仕上げていきます。。
真鯛、イカ、海老。。
フラン生地を流し込んで湯煎へ。。
お魚のスープを煮詰め、バターを。。このソースが決め手。。
ホタテのポワレは少し生に近い状態に仕上げて。。
完成🎵
お肉料理は煮込んだお肉を取りだしスープとお肉に別けて。。
味気のないスープを絶品のソースへと仕上げていきました。。
その手順と技。。これでソースが決まります。。集中❗
干し椎茸、戻し汁を加えて出来上がったソースにお肉を戻し、更に煮込みへ。。
味気のないスープから。。王道フレンチの味へ変わっていく。。この段階が楽しくて。。
ひと味は茸クリーム煮。。
出来上がり~☆
煮込んだソースに濃淡はありません。。
たくさんの段階を経て出来上がる。。このフランス料理。。止められないです。
エミココキッチンでは、作りやすく簡単な食材でより美味しく楽しいオウチご飯。。をお伝えしていますが、手をくわえ時間をかけて作り上げるフランス料理もお伝えしたいなあ。。って。
こちらの2品はまた、作りやすく王道に近いお味になるように組み直しますね。。
まだまだ修行は続きます。。楽しいしね。
それでは皆様、寒さ対策をされて楽しい一日をお過ごしくださいませね~❤
応援いただきありがとうございます。ポチッとして頂けたら嬉しいです。。。。
にほんブログ村
エミココショップは大人可愛い商品をご用意してリスタートです。。
エミココHPからショップへ行って頂いて。。
これから、お気に入りを紹介させていただきますので、宜しくお願いいたします。
ホームページは。。。。(☆)
お時間ありましたら覗いていただけると嬉しいです。。。