こんにちは。。ドキドキ


昨日は月に一度、ブラッシュアップに通うフランス料理のお教室へ。。。車


今までは、素晴らしい先輩方の中で、先生のお話について行くのが精一杯でしたが、やっと、やっと楽しくて大切な時間と思えるようになってきましたドキドキ

あ。。。スイーツ作りだけは未だに苦手ですがあせる

では、昨日のレッスンを。。




こちらが見本。。

出来上がりは。。ソース作りが大変だったお魚料理


スズキと甲殻類の取り合わせ  えびのクーリ  クリームエキスソース




海老の頭と殻を

じっくり加熱、お野菜とあわせて煮込み濾したアメリケーヌソース風の濃厚なソースでいただく一皿
ドキドキ

作っていく間にどんどんお味が変わって旨み凝縮のソース。

こちらはとっても美味しいのでエミココレッスンランチで、お出し出来るようにいたしますので、お楽しみにねドキドキ



そして、お肉料理は。。





春キャベツの蒸し煮汁と、プーサン鳥とウズラをローストした肉汁を合わせたソースで。。

プーサンと、うずらのダプルロースト  春キャベツと肉エキスソース添え



プーサンと、うずらの裁きも出来るようになりましたあクラッカー



4人で一玉。。春キャベツは隠し味を加えて、じっくり煮込んで。。お肉をローストした際に出る肉汁とキャベツの蒸し煮の汁をあわせて。。ソースにねキスマーク


出来上がりは。。ボリュームある一皿に。。。成功!!


このお教室に通う度に、また、お料理を頑張ろう!!って。。
これが、ブラッシュアップですね。


生徒ちゃま、ブロガーちゃま、また、美味しく素敵なお料理をつくりますので、いらしてくださいねラブラブおまちしていますキスマーク


それでは皆様、楽しい一日を、お過ごしくださいませねドキドキ

ペタしてね