
こんにちは。。。。。

昨日はエミココブラッシュアップで通うフランス料理のお教室へ行ってまいりましたあ

一ヶ月と少し。。時間が空いたので、すごく久しぶりのような。。。。。今年もがんばって褒めていただくように頑張らなくちゃ!!!です。
でも、生クリームが大嫌い、泡立て器が大嫌い。。。なエミココ。。。。だからスイーツ作りが嫌いなのねえ。
でも今年は苦手なスイーツ作りも、乗り越えなくちゃ。。。なんて思いながら教室のドアーを開けるとチョコレートの良い香り。。。。
あれ?あれ?…………そう、一月はバレタインデーのチョコレート作りのレッスンでした


チョコレートLOVEのエミココ

まずは。。。ガナッシュに混ぜたり、チョコレートでコーティングしたりする材料の下準備を。。。

ゆずピールとアーモンドダイスのキャラメリゼを。。。

ゆずピールは乾燥に時間がかかるので、先生が準備してくださって。。。
アーモンドとくるみは塩味を効かせてコーティングして。。。。準備終了

ヘーゼルナッツのプラリネ入り生チョコレートタイプのパヴェ

この、まぜまぜが。。。。。

オレンジピールチョコにくるみのチョコ。。。

アーモンドのパレにはかぼちゃの種を。。。

ゆずピールのトリュフ

ガナッシュにゆずピールを混ぜて。。。ボールに。ミルクチョコレートを
コーティングしてココアをまぶして。。。
出来た出来た。。。カシューナッツやアプリコットも。。。


完成なり


昨日のレッスンのメインはチョコレート作りですから。。。。。お料理は二の次(笑)
イエイエ。。。しっかり作りましたよお。。。

またまたそれは改めてご紹介いたしますねえ。。。。。

さてさて今日はおなじみのフランス料理のお店でのお料理教室へ。。。。
またご紹介いたします。。。。
長い記事にお付き合いくださいましてありがとうございました。
それでは皆さま。。。楽しい一日をお過ごしくださいませねえ

