
こんにちは。。。。。

昨日の東京は。。。。雪の予報は外れたにしても寒い寒い一日になりましたあ。。。。。

それでもお楽しみのランチがあったので、一日楽しく過ごせちゃいましたよお。。。
また、それは改めてねえ。。。
さてさて。。。。今日のご紹介は。。。

ガレージハウスが完成して、エミココハウスにあったオーディオ機器を移動して。。。。やっとやっと物置状態だった奥のお部屋も、お片付けできて素敵な和室ができましたあ。
ずっと置きっぱなしになっていたアンティークの食器たちもゴソゴソ出てきて。。綺麗にしてあげげて。。。。。ちょっとご紹介をねえ


まだまだ金彩も艶やかなアンティークのリチャード ジノリのカップ&ソーサー

ちょっと年代を感じる金彩の色。。。。これが温かみのある色に変わって来て。。。。

このカップ&ソーサーは年代だけでなく、カップとソーサーの裏に
MANIFATTURA DI DOCCIA Florenceの印があるんです


この、MANIFATTURA DI DOCCIA Florenceの印は。。。。。リチャード ジノリ開窯の地、フィレンツェの近郊
ドッチア工場で製造されたハイカテゴリー作品の印なんです。
この印がリチャード ジノリの誇り……………と表している証だそうで。。。。
ちょっと貴重。。。。。

その印は。。。。。。。

この可愛い柄。。。。リボン&オールローズドシリーズにもありましたあ


この柄の雰囲気。。。。何とも言いようもなく甘く温かい感じ。。。。アンティークの良さですねえ

こちらのデミタスはそれほど古くは無いですが、それでも30年近くは前の物で。。。。


やはりこの印は今の物とは違うんですよお。

もちろん、現代………今の物も素敵だし、お洒落。お部屋の雰囲気にも合うけれど、たまにはこんな風合いのあるカップでゆったりとコーヒータイムを楽しんでいたいですねえ。。。。
では、もう一つ。。。。。改めてドイツの素敵な………可愛いカップ&ソーサーも改めてご紹介致しますねえ

それでは皆様。。。。暖かくされて楽しい一日をお過ごしくださいませね

