こんにちは
今朝はまたまた寒い朝。。。お洋服もバッグも春を待っているのに、これでは、無理
もう。。。。
テンション下がるわあ。。。
さて、今日のご紹介は……………昨日からのつづきでフランス料理のお教室をね。
それもお料理編
エミココの大好きなPoussin(フランスの小さな鶏)のお料理もあって大満足
………って、言いたいけれど、いただくまでには3時間かかるから、それまでは修行……じゃ無くてレッスンなの
昨日の課題をね。
まずはマイセンの食器でのすっきりしたセッティング
え
修行って、ワイン
これは頑張ったご褒美よん
前菜はアスパラガスのローストビネガー風味
じっくり火をいれたホワイトアスパラガスが美味しいのよん
お魚のお料理はね
アマダイのポワレ・茸ライス添え・クリームトマトフォンデュハーブソース
アップのお写真で
カリッと焼いたアマダイ
これにじっくり煮込んで出汁をとった魚のスープにトマトを煮込んだフォンデュを加えたソースでいただきますよん。
お魚のスープ、トマトフォンデュは当日に作ったら一日終わっちゃうから、これは作りおきの物を使って。これがライスと絡まってとっても美味しいの。やはりソースに技ありです
お肉料理は
プーサンのローストと鴨のフォアグラ・春野菜のエキスソース
ソースにはお野菜をじっくり1時間低温で煮込んだスープとプーサンをローストした時の肉汁を煮詰めたソースでね
根菜類からとったスープ
ベーコンとホタテを一緒に煮込んだからお野菜だって美味しいのよ。
オーブンでプーサンをまるごと6羽分を焼いてから切り分けた状態ね。こに肉汁がソースのベースに
アップのお写真でね。美味しそうでしょ
デザートは昨日のアップした
蜂蜜クリーム入り柚子のムースケーキをねえ
盛り付けると
完成
やらなきゃいけない事だらけの6時間。。。それもアッと言う間にすぎちゃうのよ
でも出来上がったら
もう、疲れも忘れていただいちゃいます。
またこれからのエミココのお料理にもきっとプラスになるでしょう
また、簡単に作れるようにアレンジしてご紹介いたしますねえ
頑張った昨日のレポでしたあ
それでは皆様、ちょっと寒い一日になりそうです。暖かくして楽しい一日を
お過ごしくださいね

今朝はまたまた寒い朝。。。お洋服もバッグも春を待っているのに、これでは、無理


さて、今日のご紹介は……………昨日からのつづきでフランス料理のお教室をね。
それもお料理編

エミココの大好きなPoussin(フランスの小さな鶏)のお料理もあって大満足


昨日の課題をね。
まずはマイセンの食器でのすっきりしたセッティング
え



前菜はアスパラガスのローストビネガー風味



アマダイのポワレ・茸ライス添え・クリームトマトフォンデュハーブソース

アップのお写真で

これにじっくり煮込んで出汁をとった魚のスープにトマトを煮込んだフォンデュを加えたソースでいただきますよん。
お魚のスープ、トマトフォンデュは当日に作ったら一日終わっちゃうから、これは作りおきの物を使って。これがライスと絡まってとっても美味しいの。やはりソースに技ありです


プーサンのローストと鴨のフォアグラ・春野菜のエキスソース

ソースにはお野菜をじっくり1時間低温で煮込んだスープとプーサンをローストした時の肉汁を煮詰めたソースでね

根菜類からとったスープ

オーブンでプーサンをまるごと6羽分を焼いてから切り分けた状態ね。こに肉汁がソースのベースに

アップのお写真でね。美味しそうでしょ

デザートは昨日のアップした


盛り付けると


やらなきゃいけない事だらけの6時間。。。それもアッと言う間にすぎちゃうのよ

でも出来上がったら

またこれからのエミココのお料理にもきっとプラスになるでしょう

また、簡単に作れるようにアレンジしてご紹介いたしますねえ

頑張った昨日のレポでしたあ

それでは皆様、ちょっと寒い一日になりそうです。暖かくして楽しい一日を
