こんにちは
春の陽気にルン
だったのに、またまた冬に戻りましたぁ
やだっ
先日、2月2日、広尾老舗フレンチの
ひらまつの株主dinner
に行ってきました。
記事をアップしようとしたら
なんと、エミココは事故
にあってしまい
記事を書くのをすっかり忘れていましたぁ
改めてね
今回の株主dinner
は
オーベルジュ・ド・リルトーキョー
場所は麻布から六本木に抜ける通りから一本裏の道にある、一軒家…というよりビル…じゃなくて白亜の豪邸風の建物

フランス料理好き
ワイン好き
が集まりましたぁ
素敵なテーブルにお料理が楽しみ


今日のお料理

スパークリングワイン
でそろそろスタートね

はスパークリングワイン
さて
お料理は


ホタテ貝 セップ茸のフリカッセ 栗カボチャのサバイヨン

ワインは

ラングスティーヌのクロックムッシュと茄子のピューレ ソース・ポルト

ラングスティーヌが甘くて
ポルト酒のソースと良く合います
パン

的鯛のポワレとムターシャ バルサミコブランとライムのソース

ラビオリにはほうれん草、モッツァレラチーズ、トマトが練り込んであります
白いバルサミコ酢で色も綺麗
柔らかく煮込んだ牛頬肉とフォアグラのポワレ ブルゴーニュ風

美味しくて当たり前のような
ワインは

プレデセール

ラズベリージュレにシャンパンのかき氷
赤い果実のグラタン

グラタン風に焼かれたフワフワムースの上には濃いバニラのアイスクリーム
コーヒーと小菓子

またまた美味しいお料理に堪能
のエミココ
株主dinnerで良くお会いするご夫婦とも、また楽しいお喋りも
素敵な夜になりました
支配人にお二階の個室も見せていただいて

個室は4部屋。こちらのお部屋は5~6人のお集まりにはピッタリ
また生徒さんたちとランチに
お花の存在を忘れちゃいけませんね
可愛いセンターピース

L'AUBERGE DE L'ILL TOKYN
港区西麻布1*6*4
03*5785*8880
こんな素敵な夜だったのに、次の日には事故
軽傷だったものの…色々な事があるものです
東京はお天気
ですねぇ
明日からの三連休
雪になりませんように
では皆様、今日も一日良い日でありますように



春の陽気にルン



先日、2月2日、広尾老舗フレンチの


記事をアップしようとしたら



記事を書くのをすっかり忘れていましたぁ

改めてね

今回の株主dinner




場所は麻布から六本木に抜ける通りから一本裏の道にある、一軒家…というよりビル…じゃなくて白亜の豪邸風の建物


フランス料理好き














さて











ラングスティーヌが甘くて






ラビオリにはほうれん草、モッツァレラチーズ、トマトが練り込んであります




美味しくて当たり前のような






ラズベリージュレにシャンパンのかき氷



グラタン風に焼かれたフワフワムースの上には濃いバニラのアイスクリーム



またまた美味しいお料理に堪能


株主dinnerで良くお会いするご夫婦とも、また楽しいお喋りも

素敵な夜になりました

支配人にお二階の個室も見せていただいて


個室は4部屋。こちらのお部屋は5~6人のお集まりにはピッタリ

また生徒さんたちとランチに





港区西麻布1*6*4

こんな素敵な夜だったのに、次の日には事故

軽傷だったものの…色々な事があるものです

東京はお天気


明日からの三連休


では皆様、今日も一日良い日でありますように


