こんにちはラブラブ

皆様は今年のボジョレー・ヌーボーをどちらで楽しみましたかぁ!?


エミココは今年は代官山フレンチレストランベルナイフとフォークメゾン・ポール・ボキューズ にて、19日に素敵なお料理と一緒にいただきましたカクテルグラス

今年はメゾン・ポール・ボキューズ他、広尾老舗フレンチナイフとフォークひらまつ系列のレストランで『クリュ・ボジョレーの真価 偉大なるボジョレーの再発見』と題してボジョレーの素晴らしいカクテルグラスを紹介してくださる…と、ご案内をいただいたので11月19日のディナーでカクテルグラスを楽しむパーティーに行ってきました。

エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1121278.jpg


エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1121280.jpg

ボキューズ店内はひらまつファン、ボキューズファン、カクテルグラス好きが約150人が一斉に2010 ボジョレー・ヌーボーで乾杯カクテルグラスキラキラカクテルグラス


エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1121253.jpg


この日はフランスからワイナリーの有名オーナーのジョルジュ・デュブッフ氏が来日され、デュブッフ氏がフランスの三ツ星レストランや親しい方だけに提供する…と言う貴重なプレステージクラス(Cuvee Prestige)のカクテルグラスもいただきましたよぉラブラブ

カクテルグラス2006 Saint Veran Cuvee Prestige

カクテルグラス2005 Pouilly Fuisee Cuvee Prestige

を、まず、いただきながら、お料理の始まりです。

ベルアミューズ・ブーシュ
姫トマトのシャーベ
エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1121256.jpg


ベル1975年にエリゼ宮にてVGEに捧げたトリュフのスープ
エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1121257.jpg
パイ生地に被われたアツアツの器…パイを崩していくと、とてもとても香り高いスープが音符

もう香りが素敵キラキラもちろん、お味もコクが深く、いつも感動する逸品ベル

さてさて、これから6種類のデュブッフ氏の推薦されているワインが用意されます。
エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1121258.jpg
先ずは三種類カクテルグラスカクテルグラスカクテルグラス


エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1121279.jpg
あらかじめ用意されたシートに各地方の特徴のある貴重なカクテルグラスが並び、味を比べながら楽しみます。

エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1121262.jpg
6種類並べられると、皆さん色々とご意見を交わしながらカクテルグラスを楽しみますドキドキ

さて、次のお料理は音符
ベルスズキのポワレ セップ茸風味のヌイユ添え 赤カクテルグラスソース・マトロート
エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1121259.jpg
スズキのポワレは間違いなく美味しくてラブラブそれに素材、ソースのお味をまとったヌイユは、脇役ではなくて主役級王冠2


ベル霧島豚ロース肉のロースト フォアグラ添え トリュフ薫るペリゴール風ソース
エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1121261.jpg
これだけ魅力的な素材のオンパレードなのに、各々のお味を楽しめる…エミココもパートナーもただただ美味しくソースまで綺麗にいただきましたよドキドキハートドキドキ

もう、このあたりで気分はよしよしドキドキエミココは酔っぱらいですぅDASH!

でも、しっかりデザートはいただきましたグッド!
ベルボジョレーでコンポートした洋梨 エピス風味のグラニテと一緒に
エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1121263.jpg
お腹一杯のはずなのに…。カクテルグラスの風味で包まれたようなお味。

割ってみるとキラキラ目キラキラ
エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1121264.jpg

もう、ひとつ…いただけちゃうかもドキドキ

最後はキラキラ目キラキラ
ベル小菓子とコーヒー

エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1121265.jpg


とても贅沢で気持ちも豊かになる一夜星空になりました。
各々のカクテルグラスはブドウの種類は違っても、本当に近い場所のブドウ畑で育っているのに、6種類全てお味も香りも違う…ワインって、不思議です。

今年のボジョレーカクテルグラスを楽しむディナーナイフとフォークキラキラ三日月
素敵な時間になりました。

ベル6種類のカクテルグラスキラキラ目キラキラ
カクテルグラス2009Cote de Brouilly Cuvee Prestige

カクテルグラス2009Saint Amour Cuvee Prestige

カクテルグラス2009Fleurie Cuvee Prestige

カクテルグラス2009Chenas Cuvee Prestige

カクテルグラス2009Morgon Cuvee Prestige

カクテルグラス2005Moulin a Vent Cuvee Prestige


本当に素敵な星空になりましたぁドキドキハートドキドキ