アメリカフジの新芽と又兵衛桜 | ✿…平穏な日常に彩りを…✿

✿…平穏な日常に彩りを…✿

日々、思ったこと感じた事を日記のようにつけてます。



アメリカスミレ「サイシン」


一昨年だったかな〜


いつも行くガーデンショップのお庭に

あったのを抜いてもらってきて

小庭に植え込みました


確かベージュ色のも

もらったような気がしたけど

消えちゃったかな…




そのガーデンショップから

連れて帰ってきた

アメリカフジ「ニベア」


一昨年 鉢に植えたのに

去年 花は一向に咲かなくて残念でした


同じ時期に植えたという

ガーデンショップのお庭では

ちゃんと咲いていました


なので去年は

葉っぱだけを楽しんで過ごしたんだけど

今年はどうだろ〜



…と思いながら枝を眺めていたら

新芽があちらこちらから

顔を出してきました♪


おぉ〜♡


そしたら蕾も…♡♡♡



良かったわぁ〜♪

今年は咲いてくれそうです


まだまだどういう枝振りで育って

花芽がついていくのか分からないです


今はツルを切らずに伸ばしているけれど

その花の付き方次第で また来年

思い切って剪定していきたいなぁと

思っています



昨日 ヨガの後

宇陀の又兵衛桜を見に

連れて行ってもらいました


なんでもお友達の職場の方が

今見頃だよ〜と言っていたらしい


大きな桜の木!

樹齢300年


すごい年月生きてきてる桜です


この姿を見れただけで大満足!!


もう満開が過ぎて花が散り始めてました


風が吹いていたので

花びらが空を舞ってとても綺麗


下の方は少し花は残っていたけれど

ほとんどが散っていたかも。。。



お友達は

満開の桜を期待していたから

気分が消化不良だと

ぶぅぶぅ言ってました 笑


なので気分転換にSNSで見つけた

素敵なカフェへ。。。


古民家カフェ「ヒルトコCafe」



又兵衛桜からすぐ近くでした


古民家の素敵な佇まいに

お友達の気持ちも落ち着きました 笑


だって目をキラキラさせて

メニューを見てましたから 笑笑


又兵衛桜もそんな目で見てやって〜



宇陀の山並みを見ながらの珈琲が

とても美味しくて♡


このケーキも甘さは控えめ

ほどよくとけたアイスクリームを

のせながら食べるとちょうど良い♡


フルーツの酸味もナイス♡

でした♡