こんにちはニコニコ



2児の母になったえみりおです照れ




経膣分娩の予定でしたが、緊急事態になり帝王切開にて出産しましたDASH!



手術中の事は痛みやら緊張やらバタバタしていたので完全には書ききれないかもですが、



まずは点滴やら採血やら針をブスブスと刺されましたゲロー


お腹にはNSTのモニター、足には浮腫防止の着圧ソックスひらめき電球 



私は赤ちゃんの脈が下がってしまっていたので、たくさん空気を送るために酸素マスクを装着してもらい。



看護師さんたちが忙しなく動き回ってる中、


麻酔を打つ先生が私に体の感覚を聞きながら背中の方に丁寧に麻酔を打ってくれて手術が始まりますDASH!



麻酔が効いていて切られている痛みは感じませんびっくり



手術開始後、赤ちゃんが取り出されたのがすごく早かったのでびっくりしましたポーン(笑)



赤ちゃん誕生に感動やホッとしたのも束の間、先生たちがお腹を縫っていきますびっくり


この時も痛みは感じませんが、お腹のあたりがガサゴソしたり引っ張られる感覚がしたりして時間が長く感じましたゲホゲホあせる


無事に縫い終わり、血だらけであるだろうお腹をきれいにして頂き、お腹の傷をテープで保護して手術はおしまいですキラキラ




帝王切開後は、局部麻酔?が効いていて下半身が全く動かせません滝汗



お腹より上の上半身は動きますが、お腹は切開による大ダメージがあり起き上がる事も出来ませんえーん



手術直後はしばらく体の震えが止まらず、歯がカチカチなってましたガーンあせる



手術室でしばらく休んだあと部屋に移動DASH!



部屋で自分の体を触って確認すると、


腕には点滴、

背中側の腰?には痛み止めの点滴、

尿道には導尿用のカテーテル?管?がついていますゲッソリドンッ



管が体に付き過ぎてて時々絡まります笑い泣き(笑)




お腹を切っていますから手術当日は絶食ですハートブレイク雷



おなら(ガス)が出たらご飯が食べられると言う事で、



気合いで3回ほど出しましたが当日はお茶などの飲み物だけ口にできましたチュー




麻酔が切れてくると子宮収縮やお腹の傷の痛みがかなり辛かったです滝汗




痛みでうずくまりたくても、寝返りもできないえーんアセアセ



早朝から陣痛やら手術やらで疲労が溜まっていたので夜は何とか眠れましたが、、zzz



ちなみ飲み物は、予め用意していたストローキャップを使って横になったまま飲んでいましたキラキラ



持ってて良かったストローキャップ笑い泣き!!




これは100円ショップでも買えますし、普通分娩の人も帝王切開の人にもオススメしますハート



そんなこんなで怒涛の1日目は終わりですひらめき電球