今日 1日いいことあった?
☺️🎶
Topics
この時季の御中元
『ふるさと納税』
にしたら 一石三鳥
地方が潤う
出掛けなくて済む
郵送費がかからず
『のし』を付けてくれる
品物も有るそうだ
是非 やってみては
 我が家も初めて試みた

Main theme
12日のブログで
『日本誕生』
映画を見たと書いた
文科省選定とはいえ
歴史は随時発掘で変わる
映画では
日本は4億年前は海の底
隆起を繰返し
2億年前に
現在の原型が
出来上がったと
説明している
調べた
岐阜県七宗町にある
片麻石礫は
20億年前の日本最古
の石と云われ
博物館に展示されている
果たして何時誕生したのか
興味がひかれる
あまりの誤差に
ビックリ
この 礫岩
岐阜の山中の河原で
見つかったらしい
やはり
【日本誕生は20億年前後か】
誰かに問われたら
20億年と答えて
今はいいかも
同じ礫岩は
朝鮮半島の東部海岸で
見付かっている
大陸から分離したに
違いない
国土の成り立ちも
非常に興味は有るが
どの様な経緯で
現在の発展や
外人が不思議がる
自己統制ができる
日本人の人格形成に
繋がるのか
火山地質や気象と
関係があるのか
『夢のトンネル』の
旅を通じて
知りたいものだ
 
おやすみなさい
🎈🌛✨
Have a GoodDream
『夢のトンネル』
まだまだ 続く