8月も終わろとしています。
今日は盛りだくさんな一日でした。
朝は早めに起床。(教会のない休みは二度寝しています )
)
手術から半年過ぎて、
検査と受診がありました
早いものですね。
9時半から頭部MRI 、12時過ぎて診察。
まだ、今日は一日で終わりだからいいほうです。
MRIは相変わらず、あの短い間にうとうと。
それから、しばらくフリータイム。
病院は家から近いですが、一度帰るのもおっくうで、タリーズコーヒーや図書館のような場所で時間を潰しました。
診察では…
再発はない、とのこと
順調だそうです。
半年で再発の可能性もあったのかな?
私の腫瘍は大きくなる速度MIB-1が1%と凄く遅いもの。
術後の説明では摘出した腫瘍の増殖速度が遅くても、その後残った腫瘍も同じ速度で大きくなるとは限らないらしいです。
ただ、腫瘍があった場所に空洞ができていて、それが足の痺れの原因かも…と。…前回と違うなぁ…
まぁ、確実なことはわからないようです。
最近、疲れた時意識が飛ぶ…と言ったら、
「誰でもあるよ」
と言われました …アハハ
…アハハ
左上下肢には注意が必要なようです。
診察後、スカイツリーを見ながら昼食。
自転車で動くとやはり暑いです。
自宅でシャワーを浴び…
















夜は小林桂くんのライブ。
@銀座スウィング
いろんないやなことも忘れられる時間となりました。
今日はjazzguitarの岩見淳三さんがトリオに入っていて、甘いギターがまた良かったです。お父様、洋さんもしゃべりと指で楽しましてくださいました。
…途中で入ってきたお客さんのしゃべり声がうるさかった


そんなこんなで、一日無事終了。
Android携帯からの投稿
今日は盛りだくさんな一日でした。
朝は早めに起床。(教会のない休みは二度寝しています
 )
)手術から半年過ぎて、
検査と受診がありました

早いものですね。
9時半から頭部MRI 、12時過ぎて診察。
まだ、今日は一日で終わりだからいいほうです。
MRIは相変わらず、あの短い間にうとうと。
それから、しばらくフリータイム。
病院は家から近いですが、一度帰るのもおっくうで、タリーズコーヒーや図書館のような場所で時間を潰しました。
診察では…
再発はない、とのこと

順調だそうです。
半年で再発の可能性もあったのかな?
私の腫瘍は大きくなる速度MIB-1が1%と凄く遅いもの。
術後の説明では摘出した腫瘍の増殖速度が遅くても、その後残った腫瘍も同じ速度で大きくなるとは限らないらしいです。
ただ、腫瘍があった場所に空洞ができていて、それが足の痺れの原因かも…と。…前回と違うなぁ…

まぁ、確実なことはわからないようです。
最近、疲れた時意識が飛ぶ…と言ったら、
「誰でもあるよ」
と言われました
 …アハハ
…アハハ左上下肢には注意が必要なようです。
診察後、スカイツリーを見ながら昼食。
自転車で動くとやはり暑いです。
自宅でシャワーを浴び…
















夜は小林桂くんのライブ。
@銀座スウィング

いろんないやなことも忘れられる時間となりました。
今日はjazzguitarの岩見淳三さんがトリオに入っていて、甘いギターがまた良かったです。お父様、洋さんもしゃべりと指で楽しましてくださいました。
…途中で入ってきたお客さんのしゃべり声がうるさかった



そんなこんなで、一日無事終了。
Android携帯からの投稿
