エミリンのパッチワークな日々

エミリンのパッチワークな日々

パッチワークキルトインストラクター、エミリンのブログです

☆☆☆☆☆ パッチワークキルト・ハワイアンキルト作品展を開催します ☆☆☆☆☆

個性豊かなパッチワーク、色鮮やかなハワイアンキルトの世界をお楽しみ下さい

2019年4月19日(金)~21日(日)   9:30~18:00  入場無料

大田区民ホール アプリコ展示室

☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆

パッチワークインストラクターのエミリンは、


現在次の教室で教えています






羽田カルチャーセンター


 大田区萩中  マルエツ内    ℡03-5735-5011




  パッチワークキルト    第1、第3  木曜日


  ハワイアンキルト     第2、第4  金曜日


  ハワイアンキルト     第2  火曜日




アトリエセレサ


 大田区萩中3-6-13      ℡03-3741-2406 


                     Fax03-3745-0038


     (電話、ファックスでキット注文受付)


  ハワイアンキルト    第3、第4土曜日

こんばんは。



昨日は朝から良い天気でした



まだ、厚手の羽毛掛け布団だったので


夜中 汗をかいていました



なかなか、朝から良い天気にめぐり合わず


夏用掛け布団を干したりできなかったので


厚手の布団洗って、夏用を干しました



風もあったので、羽毛布団もふかふかに


乾きました



散歩には、ちょうどいい感じでした



ステンドグラスの海のシリーズ


貝🐚のイラストを書きます



土台に写します



生地の候補を見つけ、少し寝かせます



もう少し、検討してからはじめたいと思います




ここのところ、テレビで見るスポーツが


すごいことになっています



大谷翔平くん、毎日ホームラン打っています


気がついて、BS放送を見るのですが


ホームラン打つ時には出会えません



ちょっと別の番組をみている間に打つんですね



昨日のバレーボールもそうでした



男子バレーはフランスとの対戦


2セット先取されて、もうダメかと思っていたら


2セット取り戻し、ファイナルセットに突入


あれよあれよという間に、勝ちました すごっ!



続けて、女子バレーはランキング1位の


ブラジルとの対戦でした



とったり、取られたりでこれもファイナルです



しかし、途中から、眠くなってしまい


うとうとしながらみていたら


ずいぶん経ってから目が覚めました


中継は終わっていました



結果がわからないまま、朝になって


朝のニュースで、3ー2で勝ったことが


わかりました。 良いところ見逃した😥



そして今日は、男子バレーは


いつも負けているアメリカとの対戦


今日は、主力選手抜きだけど


なんと3ー0で勝ってしまいました



これで世界ランク3位になりましたが


銅メダルではなく、決勝ラウンドに進めると


いうことになったみたいです


まだまだ熱戦は続くです



そして女子バレーはイタリアとの決勝戦


昨日は寝てしまいましたが、今日は見届けます



日付をまたいで終わりました


残念ながら、負けてしまいましたが


銀メダルです



強豪と戦って、見事に決勝まで進みました


すばらしいことです



これから パリオリンピックがあります


オリンピック フリークのエミリンとしては


バレーもバスケットも卓球もバドミントンも


楽しみしかありません 



早くこいこい オリンピック‼️




ではまた    エミリンでした