週刊【テレビ・ガイド提供】 PALEY FEST /ロスト(Lost)+α | 世界のどこかで・・・これが私の生きる道

世界のどこかで・・・これが私の生きる道

ここは、ロスアンゼルスの郊外サンフェルナンド・バレー。

山のふもとから、過ぎてゆく毎日の中の、ちょっとした出来事や感じたことなど自由に記していきたいと思っています。


アメリカのテレビ放送業界に貢献されたウィリアム・S・ペイリー (William S. Paley) さん。


そのペイリーさんにちなんで始まったテレビ映像の祭典ペイリー・フェストPALEYFEST)。


現在、ロスアンゼルスで開催されています。 (2月26日~3月14日)



簡単に説明させていただきますと・・・


テレビ人気テレビ・ファンの集い(のようなもの?)とでもいいましょうか・・・ いわゆるテレビおたくの集まりですね?


世界のどこかで・・・これが私の生きる道 Paley Center for Media


アメリカのテレビ放送局、CBSテレビ の社長であったウィリアム・S・ペイリー さん。



世界のどこかで・・・これが私の生きる道 Booklet


上の写真は、今回集いが行われるテレビ・ドラマの数々です。


この期間、現在放映中の人気テレビ・ドラマのうち13番組が選ばれています。



世界のどこかで・・・これが私の生きる道 これらです(笑)


アメリカのテレビ番組を良くご存知の方には、おなじみのものがありそうですね。  ヽ(゚◇゚ )ノ お~お~お~



世界のどこかで・・・これが私の生きる道 The Vampire Diaries

アップ

こちらとか、人気がありますね。 (-_-;)私は観ていませんが・・・(汗)


このヴァンパイア・ダイアリーズは3月6日に集いがあるようです。 (^-^)/ファンの方はどうぞ~(笑)



世界のどこかで・・・これが私の生きる道 Glee


昔あったドラマ、フェイム (Fame) を思い出させるような?歌あり、踊りありのグリー も人気の番組ですね。


   このドラマ、実は始まった頃に、音譜ジョッシ・グローバン ラブラブ(Josh Groban) さまがちらっとゲスト出演されたんですが ・・・

   私は、ジョッシュさま登場の巻(笑)を拝見しただけでくじけました。(笑) (-_-)根性なしです。 (-_-;)だって・・・だって・・・





ところで・・・


今日の山サンフェルナンド・バレーは、雨雨降りです。 (´・ω・`) あ~ぁ~



しかし・・・


こんな催しがあることを知ったテレビ・ドラマおたくのペンギン夫が黙っているわけがありません。(笑)


この雨降りの中、夫は男の子お友だちと、いそいそと出かけていきました。 (^-^)/いってらっしゃ~い!



というわけで・・・



本日はペンギンの取材です。(笑) 使えるものは夫でも使え・・・ってやつですね・・・? (`・ω・´)/はいっ!

         ※出かける時に、すかさずカメラを持たせました。(笑)カメラペーさん




世界のどこかで・・・これが私の生きる道

                                    The Paley Center for Media 27th Annual PALEY FEST


本日、夫が参加させていただいた おたく ファンの集いは、こちらのドラマです。 (^-^)/はい~

                                    ダウン


Lost 世界のどこかで・・・これが私の生きる道


日本でも、放映されているのでしょうか・・・?


世界のどこかで・・・これが私の生きる道


この人気ドラマの製作者、監督、脚本家のみなさんと、出演されている俳優さんからも数名出席。


遠くの座席の観客を考慮してか、ステージの上に大きなスクリーンが用意されています。


その大きなスクリーンには、ステージ上にいらっしゃる出演スタッフの皆さんの姿が映し出されています。




世界のどこかで・・・これが私の生きる道  世界のどこかで・・・これが私の生きる道


製作者のみなさまです。 6名の方々が脚本、製作、監督なども兼ねていらっしゃるようです。


     何年か前に脚本家ストライキでロストの撮影が中断された時、夫が一緒にお仕事をさせていただいた方(写真左)も出席。

     ストライキで暇だったらしく、夫にこっそり?このドラマのの裏話をしてくださった寛大なお方です。(笑)



世界のどこかで・・・これが私の生きる道 ロスト 出演者

Terry O'Quinn (actor / Lost)                 Michael Emerson (actor / Lost)


出演されている俳優さんの中から、テリー・オクィンさんとマイケル・エマーソンさんも参加。



世界のどこかで・・・これが私の生きる道 Terry O'Quinn


2004年に始まった、ロスト(Lost) は、6年続いた人気ドラマですが、2010年の今年、完結するそうです。

     私も最初はいい調子で観ていたのですが、続きものが苦手な私は、またもやくじけました。 ガクリがっくり

      でも、うちでは私が観るテレビ番組は放送中止になる という被害に見舞われるため(汗)観なくて良かったよね~


そこで、2010年完結が決まったところで、最後が気になり、また観ようかなと思っていたところ・・・



なんと、こちらのお方が登場!!! ヽ(゚◇゚ )ノお~!
      ダウン


世界のどこかで・・・これが私の生きる道 海外の映画でも活躍されている俳優の真田広之さん!


これで、ますます見る楽しみが増えました。 (^0^)/完結することが決まったので安心して観させていただきます~(笑)


やっぱり、日本の俳優さんが、こちらのテレビ・ドラマに普通に(笑)出演されたりすると嬉しいです。 あっぱれ大和魂(笑)



さて・・・



夫が狙っている(笑)次のファンの集いは、こちら・・・

                          ダウン


世界のどこかで・・・これが私の生きる道

                                           Seth MacFarlane&Friends / Family Guy


勘弁して下さい。 ヽ(;´ω`)ノ はぁ ・・・






《追記》


本日、こちらは2月27日! 実は音譜私のジョッシュ ラブラブさまの特別な日・・・


29回目、そう20代最後のお誕生日です。 ここ10年は私もジョッシュさまと共に歩んでまいりました。 (-_-) いかにも。



そこで、みなさまもご一緒にどうぞ・・・ \(^0^)/はい!


祝日ジョッシュさま、お誕生日おめでとうございますぅ~! 合格Happy Birthday、Josh!プレゼント


ドキドキHope you had a special birthday!ドキドキ ヾ( ´ー`) なんか美味しいもの食べた~? (-_-) 結局はそこが大事です。


みなさま、昨年に引き続き 一緒にお祝いしてくださり(勝手に妄想・笑)、どうもありがとうございます。 



2007年のクリスマス・アルバムから早3年、次のアルバムを製作中とのことですが・・・

この長い沈黙は、もしや自己模索中なのでは・・・?と思ったりもしています。 (-_-) それも必要です。

周りに踊らされずに、しっかりと自分の道を見極めて幸せな人生を歩んでいただきたいなぁと願っています。


星しばらく世間にお姿を見せなかったジョッシュさまですが、最近わんわんこちら
に参加されています。

                                              クリック




20代前半のジョッシュさまと・・・世界のどこかで・・・これが私の生きる道

世界のどこかで・・・これが私の生きる道 20代後半のジョッシュさまです。 まぁまぁまぁ・・・