これでしばらく生き延びます!(笑) | 世界のどこかで・・・これが私の生きる道

世界のどこかで・・・これが私の生きる道

ここは、ロスアンゼルスの郊外サンフェルナンド・バレー。

山のふもとから、過ぎてゆく毎日の中の、ちょっとした出来事や感じたことなど自由に記していきたいと思っています。


金曜日、わがやに食料がFREE特別配給されました! ヽ(゚◇゚ )ノお ~


世界のどこかで・・・これが私の生きる道


夫が仕事をさせていただいている寺院で、また 頂いてきた・・・ハラ Challah)です!!!

                           左上矢印過去記事リンク!右上矢印

     σ(^_^;) 何度となく登場させていただいています。



今週末の礼拝は、あまり出席者がいらっしゃらなかったそうで・・・



世界のどこかで・・・これが私の生きる道 Challah


                 アップ

最後まで残っていた夫が、こんなに大きいものをいただいてきました。 (-_-) 残り物には福があるということです。



世界のどこかで・・・これが私の生きる道 comparing the sizes.


チョキ人家族の私たちには、かなり大きく食べきれないのでペンギン夫の母とおすそ分けいたします。 (^-^)/はい~



世界のどこかで・・・これが私の生きる道
cut-away view of Challah


上の写真は、ハラ食パン断面です。


ふわふわしていて、このままでも美味しくいただけますし、トーストしていただいてもさくっといい歯ごたえです。



それでは、飲み物も・・・とこちらのお品を買ってきました。 (`・ω・´)これは自腹です! ( ´艸`)ぷぷっ!

               ダウン


世界のどこかで・・・これが私の生きる道 Martinelli's


世界のどこかで・・・これが私の生きる道 Martinelli's Sparkling Apple-Pomegranate 100% juice


果汁100%のリンゴりんござくろザクロの炭酸飲料です。



世界のどこかで・・・これが私の生きる道


とても良くブレンドされて、てんびん座バランスのとれた味という、私の感想です。 (-_-) うむ。



世界のどこかで・・・これが私の生きる道


色も綺麗で、なにげにラブラブロマンティ~ック!ラブラブ


お酒が飲めないブタも、ちぃとワインほろ酔い気分のおとめ座素敵なおねえさん気分です。(笑)

                                                ※本当はとんでもないおばちゃんです。(-_-;)はい。